じどうしゃ 福音館の幼児絵本

寺島龍一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784834000733
ISBN 10 : 4834000737
フォーマット
出版社
発行年月
1986年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
19×26cm,1冊

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しぃ さん

    絵はレトロ、車もレトロ!だけど字はなくてもストーリーがあるから、気にならない。

  • 遠い日 さん

    初出は1966年。ことばは一切なく、自動車の絵のみの本。今からすればずいぶんレトロな車ばかりだが、1966年(昭和41年)当時にすれば、きっと最新の車たちだったのではないかな。詳しい方には、絵を見れば車種とかわかるのかしら。

  • おはなし会 芽ぶっく  さん

    30年度に向けての選書会議にて。子育て支援センター・保育所。 <はじめての絵本 赤ちゃんは語りかけてもらうのが大好き。絵を見ながら、いっしょに遊ぶのも大好き。 対象年齢0〜1歳>

  • みのさん さん

    【1歳2ヶ月】図書館で借りた。何か別の目的で描かれた走行中の自動車達を、切り取って白紙に配置したような絵本。ストーリーも言葉も一切なく、絵も細密で物静か、シーンとしている。子供は最初は食いつかなかったが、数日見るうちに気に入ったようで、よく開く。車好きなら余計なモノがなくて楽しめるのかなぁ。車好きな子供にはこうやって見えているのかも、と考えたりした。とにかく車のデザインがレトロで、特に消防車はビックリするほど軽装備。1966年発行なだけある。対象年齢10ヶ月〜2歳と記載あり。

  • もも さん

    10ヶ月〜2才向き。いろいろな自動車がたくさん登場する。字はないので、読み手がお話を考えることもできる。1966年初版の絵本なので、車のデザインが今とは違うはそれもまたいいと思った。昔の消防自動車ってこんなんだったんだ。素早く乗り降りできるようにドアがないのだろうか。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品