超短編!大どんでん返し 小学館文庫

小学館文庫編集部

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784094068832
ISBN 10 : 409406883X
フォーマット
出版社
発行年月
2021年02月
日本
追加情報
:
192p;15

内容詳細

わずか4分で、世界は大きく反転する!?アイドルの握手会で列に並んだ/ご主人ですと言って白木の箱を渡された/目の覚めるような美少女がドアの向こうに立っていた/妻を殺した容疑で取り調べを受けた/花火の夜、彼女が来るのを待っていた/幽霊が出るという屋敷を訪ねた…。日本を代表するミステリー作家がわずか「2000字」に仕掛けたまさかの「どんでん返し」!忘れられない衝撃のトリックや心を満たす感動のラストなど、魅力満載の30編をお届けします。通勤・通学の途中に、家事の合い間に、スマホ代わりに手に取ればあなたは必ずだまされる!!

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 麦ちゃんの下僕 さん

    30名の豪華作家陣による、1編4〜5ページの“どんでん返し”作品集!…ということで、きっとココをひっくり返すんだろうなぁ〜と予想しながら読んだため、ほとんどの作品はオチが読めてしまいましたが…東川篤哉さんには完全に裏をかかれましたね(笑) ミステリーの切れ味では、青崎有吾さんが群を抜いていたと思います!乾くるみさん・呉勝浩さん・西澤保彦さん・大山誠一郎さん・曽根圭介さん・長岡弘樹さんは、再読するとより一層“巧さ”を味わえます。帯には「待つのは恐怖?or感動?」とありますが…僕には大半が“笑い”でした(笑)

  • 夢追人009 さん

    大どんでん返し!何て魅力的なタイトルなのでしょうね!本書を一読してまず思ったのは全部で30人の作家が参加しているという事で未だに読んだ事がない作家の方の作品に凄く食指が動いた事ですね。1話4分4頁でサラッと読めて、たかが4頁されど4頁本当にそうですよねえ。作家のみなさん、大ネタ小ネタ、派手に地味とさまざまな作風の4頁でやれる最大限の事をやられていますね。私は内容はともあれ、このチャレンジ精神が大事だと思っていますよ。読み手をギャフン!と言わせようとか大それた事を追うのではなく手持ちの札で勝負されています。

  • しんたろー さん

    30人の作家さんによるショートショートミステリの共演は、豪華で楽しいものだったが、残念ながら表題作の通りの驚きを得ることは出来なかった。長岡さん、青柳さん、米澤さんの3作でニヤリとするオチが面白かったが、4〜5ページ程では大きなどんでん返しを完成させることは脂が乗った作家さんでも難しいものだと判ったし、心情の積み重ねや丁寧な伏線があってのミステリなんだと思う。とは言え、空き時間に手軽に読めるのは悪くないし、未読の作家さんを知る機会にもなったのは良かった。それにしても、星新一さんの偉大さを改めて認識できた。

  • たっくん さん

    「お土産を楽しみにね」笑って出かけた夫は「白木の箱」に入れられて帰って来た・・(白木の箱)種なしブドウ研究施設。種なしスイカ、種なしリンゴ、骨なし魚、骨なし豚・牛そしてさらに研究は進む・・(骨なし)「忘却とは・・」それが女房の口癖だった。ああ、思い出した、ゆうべおれは脳卒中で死んだんだ(忘却とは)「覚えていませんか」開けたドアの先には目の覚めるような美少女。一か月前、野犬に襲われた野兎を助けていたが・・(或るおとぎばなし)他、超短編のためか理解しずらい作品も、玉石混交のどんでん返し短編三十話。面白く読了。

  • いつでも母さん さん

    1話4分?2000字。30名の作家さん凄い名前が並んでいる。(未読の作家さんもいるけれど…汗)毎日寝る前に少しずつ読んだ。中には、ん?って言うのもあったけれど、作家って凄いなぁ。超短編!天晴れに尽きる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品