毎日耳トレ!1ヵ月で集中脳・記憶脳を鍛える

小松正史

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784636962208
ISBN 10 : 4636962206
フォーマット
発行年月
2018年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
88p;19X19

内容詳細

目次 : 耳トレ! プログラムと使い方 / 耳トレ! カレンダー / ■第1週: リズム・音量を聞き取る / ■第2週: 高い音・低い音を聞き取る / ■第3週: 近感・左右バランスを整える / ■第4週:  集中・記憶音感を高める / チャレンジクイズ / 耳トレ! 体験者の声 / クイズの答え / 本書で使用している環境音とその収録場所

【著者紹介】
小松正史 : 作曲家・ピアニスト・音育家。1971年、京都府宮津市生まれ。大阪大学大学院(工学研究科・環境工学専攻)修了。博士(工学)。音楽だけではない「音」に注目し、それを教育・学問・デザインに活かす。学問の専門分野は、音響心理学とサウンドスケープ論。BGMや環境音楽を制作し、ピアノ演奏も行う。多数の映像作品への楽曲提供や音楽監督を行う。また、京都タワー・京都国際マンガミュージアム・京都丹後鉄道・耳原総合病院などの公共空間の音環境デザインを行う。聴覚や身体感覚を研ぎ澄ませる、独自の音育(おといく)ワークショップも全国各地で実践。2018年現在、京都精華大学人文学部教授

白沢卓二 : 医学博士。白澤抗加齢医学研究所所長。お茶の水健康長寿クリニック院長。1958年神奈川県生まれ。千葉大学医学部卒業後、東京都老人総合研究所病理部門研究員、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーを経て、2007年より2015年まで順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座教授。寿命制御遺伝子やアルツハイマー型認知症の分子生物学を研究。国際メディカルタイチ協会会長。著書多数。テレビ番組出演など、わかりやすい医学解説が好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
短い音を聴きながら少しずつ進んでいくトレ...

投稿日:2021/02/27 (土)

短い音を聴きながら少しずつ進んでいくトレーニングです。 所々に出てくるこの本の著者の音楽がとても素敵で心地よく、もっと聴いていたくなります。

マーメイド さん | 東京都 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • lotta7 さん

    CDも付いているけど、QRコードを読み込んでサイトから聴く事ができます。毎日聴いて4週間分収録されている様だけど、図書館の貸出期間の関係でまとめて聴きました。綺麗な音楽や自然音楽豊富なので、リピートや通して聴く機能があれば良いと思いました。ノイズキャンセラーイヤホンで聴くと、本当に綺麗な音でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品