かくかく私価時価 無資本主義商品論1997‐2003

小田嶋隆

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784893699589
ISBN 10 : 489369958X
フォーマット
発行年月
2003年03月
日本
追加情報
:
327p;19

内容詳細

迷走を続ける馬鹿で愚かなニッポンを嗤う粋でいなせでラジカルで落語チックな経済分析。

目次 : 1997(指/ 四番打者 ほか)/ 1998(日テレちゃんパワー/ 橋龍不況 ほか)/ 1999(ニューヨークヤンキース/ 子育て減税 ほか)/ 2000(特攻服/ ご懐妊 ほか)/ 2001(発泡酒税額/ 政府債務残高(来年度末) ほか)/ 2002(犬鍋/ ビンラディン ほか)/ 2003(電動あゆ/ 面倒見料 ほか)

【著者紹介】
小田嶋隆 : コラムニスト。1956年東京都北区赤羽生まれ。早稲田大学教育学部卒。半年間のサラリーマン生活、小学校事務臨時職員、ラジオ局AD、ロックバンド座付き作詞家、プロ野球スコアラーなどを経た後、ライターの道に入る。当初はコンピュータ系の記事を中心に活躍していたが、しだいに一般的なコラムを執筆する比重が増え、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン さん

    終活在庫処分キャンペーン対象本

  • koishikawa85 さん

    ダジャレが今よりも非常に多い。今の文章に比べると噛んで含めるような感じではない。ダジャレを優先するばかりに論旨が不明なものも。

  • A.Sakurai さん

    2000年前後の時期に「噂の真相」に連載していたコラムの単行本。あの「噂の真相」に掲載していたにしては突っ込みが鈍い。遠慮会釈なしに悪口を言い募る、ただ口が悪いだけがウリの内容が多い。ダジャレが異様に多いのと、コラムタイトルが金額しばりなのはのちに続くスタイルか。

  • tk さん

    噂の真相のコラムをまとめたもの。短い文章のなかでオチがよろしい。

  • ころにゃん さん

     1997.1〜2003.4  時事経済のコラムはどんどん古くなるものだと実感した。10年の時間の流れを感じる。デジタルのマシンは、恐ろしい勢いで陳腐化するが、この時事経済関連も生モノであっという間に鮮度を失うものだ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

小田嶋隆

1956年東京赤羽生まれ。早稲田大学卒業。食品メーカー勤務などを経て、テクニカルライターの草分けとなる。国内では稀有となったコラムニストの一人。2022年、はじめての小説『東京四次元紀行』(イースト・プレス)を刊行、6月24日病気のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです

プロフィール詳細へ

小田嶋隆に関連するトピックス

  • 【訃報】 小田嶋隆 コラムニストの小田嶋隆さんが病気のため死去されました。享年65歳でした。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 HMV&BOOKS online|2022年06月24日 (金) 18:00
    【訃報】 小田嶋隆

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品