落第忍者乱太郎 40 あさひコミックス

尼子騒兵衛

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784022750402
ISBN 10 : 4022750405
フォーマット
出版社
発行年月
2006年11月
日本
シリーズ
:
追加情報
:
18cm,241p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 英知@マンガ専用 さん

    (再)久しぶりに忍たま愛が再熱したので、原作も久しぶりに読み返してみました。食満がきっかけでハマったので、名前がきちんと登場した40巻からしか持ってないですが、やっぱ面白いですね忍たま^^上級生がゴロゴロ出て来る委員会話が一番好きですwあとね、頭巾してない土井先生の格好良さがヤバイ!「いくさとは もったいないものさ 浪費と破壊と消耗 そこからはなにも生み出すものはない」っていうセリフがなかなかの名言!

  • 蒼井零 さん

    食満の名前がやっと出てきた巻。あと利子さんは公式美人なんですね。きれいなお姉さんって呼ばれてたし。「人前で親子だなんて言わないで下さいよ」って利吉さん酷いな(笑)土井先生の「いくさとはもったいないものさ。浪費と破壊と消耗。そこからは何も生み出さない」ってスゴイ深い言葉だ

  • ReiOdaira さん

    音声忍、面白いなあ。忍術学園の先生たちが頼れるのが安心する。

  • きょ さん

    ずっと前から出ていますな人々の初登場巻が無性に気になる40巻でした。あとラッコがアイヌ語だったことに軽く驚いたのも追加しといたってください。

  • かーむ さん

    最近アニメにハマり原作も読んでみたいと思い買いました。 40巻から先輩達の出番が多くなるという情報を耳にしこの巻から。 そしたら先輩達の名前が明らかになってました・・・20年目にして^_^;

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

尼子騒兵衛

兵庫県尼崎市生まれ。歴史が大好きで、大学では日本史を専攻。1986年から「朝日小学生新聞」に、まんが「落第忍者乱太郎」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品