徳川家康と家臣団ゆかりの地と城めぐり製作委員会

Individuals/organizations Page

Books

歴史紀行ガイドブック 徳川家康と家臣団 ゆかりの地と城めぐり

徳川家康と家臣団ゆかりの地と城めぐり製作委員会

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784065304389
ISBN 10 : 4065304385
Format
Books
Release Date
December/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

2023年放送のNHK大河ドラマは「どうする家康」。松本潤演じる徳川家康に注目が集まる年となる。
本書は徳川家康とその家臣たちのゆかりの地を紹介する歴史紀行ガイドブック。”家康生誕の地”愛知県岡崎市、家康が青壮年期を過ごした静岡県浜松市、二条城を築城した京都府京都市など、15のエリアに分けて、放送に出てくるであろう名所旧跡を紹介していく。
家康やその家臣たちの城の情報をメインに、老舗の名物グルメ、温泉、人気のおみやげなどの情報も盛り込み、取り上げるスポットは全部で170カ所以上。
エリアごとに地図も付いているので、本書を手に、家康やその家臣たちが活躍した舞台を実際に訪ねてみよう。

●目次

大扉
目次
はじめに
徳川家康の生涯
「合戦図」で振り返る 家康の合戦
家康を支えた忠臣たち 徳川十六将
エリア1 家康生誕の地/愛知県岡崎市
エリア2 家康が青壮年期を過ごした/静岡県浜松市
エリア3 幼少期と晩年を過ごした/静岡県静岡市
【コラム】城絵図を読む/駿府城 岡崎城 浜松城
エリア4 掛川攻めの地/静岡県掛川市
エリア5 長篠・設楽原の戦いの舞台/愛知県新城市
エリア6 小牧・長久手の戦いの舞台/愛知県小牧市
エリア7 関ケ原の戦いの舞台/岐阜県関ケ原市
エリア8 二条城を築城した/京都府京都市
【コラム】家康最大の危機!? 神君伊賀越え
エリア9 大坂冬・夏の陣の舞台/大阪府大阪市
エリア10 家康が築いた名古屋城へ/愛知県名古屋市
エリア11 江戸幕府の拠点・江戸城へ/東京23区 東エリア
エリア12 家康ゆかりの寺社をめぐる/東京23区 西エリア
【コラム】家康の治世下に整備開始 江戸が起点の五街道
エリア13 本多忠勝ゆかりの地/千葉県大多喜町〜東金市
エリア14 井伊直政・榊原康政ゆかりの地/群馬県高崎市〜館林市
エリア15 井伊家ゆかりの地/滋賀県彦根市
【コラム】城絵図を読む/江戸城 名古屋城
まだある!全国各地のゆかりの地
索引
参考文献・奥付

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ssコスモ

    家康公の足跡と地域ごとのゆかりの地めぐりのガイドブック。訪れてみたい場所数多。

  • はる

    紀行ゆからの地がメイン。カラーで読みやすい

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items