手塚治虫からの伝言 友情

手塚治虫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784494018406
ISBN 10 : 4494018406
フォーマット
出版社
発売日
2018年03月20日
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
224p;22

内容詳細

子どもの頃の大切な友だち。憎たらしいライバル。妖怪、宇宙人…種族をこえた仲間―友情の物語六話を収録。

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • りんご さん

    「夜よさよなら」「魔の山」は読んだことなかった。「魔の山」は登山と友情、ザイルを組んだら相棒なんでしょ?「荒野の七匹」理解できない相手は排除、では悲しい。思いやれる事ができる人間でいたい。「友よいずこ」ご存知BJの顔の皮膚移植のお話。大体泣いてます。

  • のり さん

    シリーズで、この本が一番グッときた。特に『雨ふら小僧』の健気な姿にはやられた…約束、もっと早く思い出してほしかった…切ない。

  • ムーミン2号 さん

    手塚作品から「友情」をキーワードにした作品を集めたアンソロジー。全6編で、「雨ふり小僧」「ぬし」「魔の山」「荒野の七ひき」「夜よさよなら」「友よいずこ」〜B.J. を収録。育む友情は人間相手ばかりではない。可愛い妖怪、ネッシー並みの首長竜、異星人、そしてサボテンと様々だが、基本的に自分のエゴを前面に出した場合は友情は成立せず、捻じ曲がった上下関係を生み、それが悲劇さえもたらすことになる。あるいは周りが利用しようとして悲劇を生む場合もある。我々はどう生きるか! を問われるような6編だ。

  • ハチ さん

    手塚治虫さんの漫画を「友情」をテーマに集めた一冊。「荒野の七ひき」「友よいずこ」自分の身を削っても相手の為になりたいと思える気持ち、そんな気持ちに羨ましくも憧れる一冊だった。

  • Eri さん

    友情をテーマにしたマンガ6篇。 裏切られた気持ちを抱くこともあり、友人でなかった者の気持ちに打たれることもあり、約束の大切さに思いを馳せ、自分だけが助かることが良いのかと思う。 そんないろいろな考えを持たせてくれるいいマンガでした。ブラックジャックの顔の話、久しぶりに読みましたがやっぱりいいですね!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

手塚治虫

1928年、大阪府生まれ。大阪大学医学専門部卒業。医学博士。1946年「マアチャンの日記帳」でデビュー。戦後ストーリーマンガのパイオニアであり、常にその牽引者として創作活動を続けた。89年2月9日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

手塚治虫に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品