有限責任監査法人トーマツ

Individuals/organizations Page

Books

改訂5版 M & A実務のすべて

有限責任監査法人トーマツ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784534059130
ISBN 10 : 4534059132
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ストラクチャー、バリュエーション、デューディリ、PPM、法務、税務、会計…。最新のルールとスキームがわかる。ロングセラーの改訂版!

目次 : 第1章 M&Aの場面/ 第2章 M&Aのプロセス/ 第3章 ストラクチャー/ 第4章 バリュエーション/ 第5章 デューディリジェンス/ 第6章 ポスト・マージャー・マネジメント/ 第7章 M&Aに関する法務/ 第8章 M&Aに関する税務/ 第9章 M&Aに関する会計/ 第10章 M&Aガバナンス

【著者紹介】
北地達明 : 有限責任監査法人トーマツ入社後、企業のバイアウト・再編・M&A・株式公開などの資本政策全般の業務を手がけ、ベンチャー育成にも携わる。著書は様々な分野で多数ある。2021年6月、トーマツ退職

北爪雅彦 : 総合電機メーカーで衛星通信システムの開発に従事したのち、有限責任監査法人トーマツに入社。M&Aに関するアドバイザリー業務、企業評価、企業再編業務等に従事

松下欣親 : 有限責任監査法人トーマツに入社後、現在はM&Aに関するアドバイザリー業務や企業再編業務、事業承継業務に従事。ストラクチャー立案、持株会社設計についての経験豊富

伊藤憲次 : 有限責任監査法人トーマツに入社後、現在はファイナンシャルアドバイザリーサービス(FAS)業務を中心に、監査、株式公開支援、社内管理構築支援等の業務を通じて多様なサービスをOne‐Stopで展開。プライベートエクイティの投資段階からEXIT段階に至る一貫したFAS、コンサルティングおよび監査業務を多数経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • K(en)FC

    世間的に言うAtoZ本。本書は、M&Aの実務全体を体系的に把握できる点で優れている。個別の論点は別の書籍で補強していきたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items