CD

子供の情景〜作品集 沢井一恵、東京現音計画、今井ヴィオラ四重奏団、リチャード・ストルツマン、他(日本語解説付)

杉山洋一(1969-)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TBLS0005
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

杉山洋一の作品集、国内仕様発売!

杉山洋一は作曲を三善 晃に師事した後、イタリアに留学しさらにフランコ・ドナトーニらに学びました。指揮者としても活動し、アンサンブル・モデルンとも共演しています。このディスクは彼の最近の独奏曲、室内楽曲を集めたもので、彼の作品のまとまったディスク自体が少ないため大変貴重。
 『R.シューマンの子供の情景』は有名な同名のピアノ曲をヴィオラ四重奏のために編曲(?)したものですが、もはや編曲の粋を脱したリミックス、リコンポーズ作品。シューマンがヴェーベルン風にデフォルメ・再構成されており大変興味深いものです。ストルツマン、今井信子、沢井一恵、アンサンブル東京現音計画ほか豪華アーティスト参加の一枚。(輸入元情報)

【収録情報】
杉山洋一:
1. 鵠〜白鳥の歌 (2015)〜17絃筝のための
2. 杜甫二首 (2014)〜女声と器楽のための
3. 五重奏曲『アフリカからの最後のインタビュー』 (2013)
4. R.シューマンの『子供の情景』 (2017)〜ヴィオラ四重奏のための


 沢井一恵(十七絃筝:1)
 ウォンジュン・キム(ヴォイス:2)
 リチャード・ストルツマン(クラリネット:2)
 アー・リン・ノイ(ヴィオラ:2)
 ステファン・ゴスリング(ピアノ:2)
 東京現音計画(3):
  有馬純寿(エレクトロニクス)、大石将紀(サックス)
  神田佳子(打楽器)、黒田亜樹(ピアノ)、橋本晋哉(チューバ)
 今井ヴィオラ四重奏団(4):
  今井信子、ファイト・ヘルテンシュタイン
  ウェンティン・カン、ニアン・リウ

 録音:2017年7月(1)、2015年2月(2)、2013年9月(3)、2017年9月(4)
 ※品番:NEOS11901の国内仕様

収録曲   

  • 01. 「鵠~白鳥の歌」~17絃筝のための
  • 02. 「杜甫二首」~女声と器楽のための
  • 03. 五重奏曲「アフリカからの最後のインタビュー」
  • 04. 「子供の情景」~ヴィオラ四重奏のための

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

おすすめの商品