杉谷庄吾【人間プラモ】

人物・団体ページへ

映画大好きポンポさん the Omnibus NYALLYWOOD STUDIOS SERIES 1 MFコミックス ジーンピクシブシリーズ

杉谷庄吾【人間プラモ】

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784040646374
ISBN 10 : 4040646371
フォーマット
出版社
発売日
2021年04月26日
日本
追加情報
:
194p;21

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • わたー さん

    ★★★★☆やはり特筆すべきは、ペーターゼンフィルムの創業当時を振り返る過去話だろう。幼い時から映画の現場で働いてきた目端の利くペーターゼン青年が、主役しか演じることのできない稀有な才能を持った若きマーティン・ブラドッグと出逢うことから始まる物語。いい映画を撮ることだけに情熱を傾けてきた彼らの紡いできた歴史自体もさることながら、それらがポンポさんへと紡がれて来たことがわかる描写には参った。反面、とある学生たちの話だけが、この中で浮いているように感じたが、続刊でそのあたりのフォローはされるのだろうか。

  • 餅屋 さん

    シリーズ5冊目、食べてばっかり■『だらだらダイナー』だいだらダイナーと読み間違えた。マスターポンポの召し上が〜れ!『ニャリウッドミドルスクール』ハチドリです。この女学生軍団、未来のスターたちなのか?『じいちゃんの思い出』東ベルリン〜チニャチッタ?才能集まるマカロニ世界。さらますのは、待望のニャリウッド!ここは夢と希望の架空都市‼ペーターゼンフィルムの創業話が盛り上がる。地獄の黙示録…がありーの、ちびっこ怪獣誕生秘話だった。ポンポさん3があるらしい。この天才たちが絡むのか!期待に胸がいっぱいで(2021年)

  • GORIRA800 さん

    昔話編がすきで何度も読み返すたびに熱くさせられる 映画をつくるっていう小説とは違う大がかりでやる慌ただしさ、違った面白みがありそう

  • らっこ さん

    オムニバスということでいくつかの話が収録された短編集。ポンポさんの料理と接客の様子が面白かったし、ナタリーちゃんもその血筋を完全に引き継いでて笑えました。サンダル映画なんて呼ばれ方は始めて知りましたが納得です。また学校の仲間と女優デビューを目指す話は悲しい結末だけど、今後がありそうで期待したいところ。後半にあるポンポのおじいちゃんが一度だけメガホン取った話がこの巻のメインディッシュかな。おじいちゃん本人より、ここで登場する役者の離婚ロードや天才監督が強烈で引き込まれました。

  • せんにん さん

    『映画大好きポンポさん』シリーズ、初のオムニバス短編集。なんでもない日常と、少しの幸せ。映画に狂わされた人々の裏側。『だらだらダイナー』編でコスプレ(?)してたりほっこりワールドに誘い込むナタリーとても好き。そして『じいちゃんの思い出』編。ペーターセンの過去と、今に繋がる話。過去と未来を繋ぐのが、映画。熱いなぁ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品