親子で楽しむ!わくわく数の世界の大冒険 決定版

桜井進

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784284204231
ISBN 10 : 4284204238
フォーマット
発行年月
2018年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
111p;21

内容詳細

好評シリーズのエッセンスを収録!!『親子で楽しむ!わくわく数の世界の大冒険』1・2・入門の3巻から、とくに魅力的なストーリーを、あらたにまとめた「算数」えほん!

目次 : マジック島のDAIBO‐KEN/ おつり島のDAIBO‐KEN/ エピソード島のDAIBO‐KEN/ ピラミッド島のDAIBO‐KEN/ 数の単位島のDAIBO‐KEN/ 連続島のDAIBO‐KEN/ 九九島のDAIBO‐KEN/ 楽々かけ算島のDAIBO‐KEN/ 倍数判定島のDAIBO‐KEN

【著者紹介】
桜井進 : 1968年、山形県生まれ。東京工業大学理学部数学科卒、同大学大学院社会理工学研究科博士課程中退。サイエンスナビゲーター

ふわこういちろう : 1977年、愛知県生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
数の不思議な世界の冒険に旅立つことができ...

投稿日:2021/04/25 (日)

数の不思議な世界の冒険に旅立つことができます。 感動する!不思議なピラミッド計算 11のかけ算はアニメーション!?などが特におもしろかったです。

ハッピー さん | 不明 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 真香@ゆるゆるペース さん

    「親子で楽しむ!」というタイトルに惹かれて購入しました。絵は可愛らしいのに内容はかなり本格的で、大人も唸らずにはいられないレベルの内容で侮れません。四則計算の法則の多様さに驚かされ、数字マジックは電卓片手に感心しきり。学校で習う算数の授業に役立つというよりかはトリビア的な感じだけど、知っていれば間違いなく一目置かれそう。数の世界って不思議で奥が深いな…

  • しい さん

    数字好きの息子楽しんでます

  • ぼちぼちいこか さん

    算数は好きだけど、お勉強はそんなに好きでない小3男子。そんな子に最適。おもしろい箇所が何か所かあって、親が分かるか質問して試してきたりしました。でも2年生のときに買ってあげても楽しめたかも!

  • ゆう&きぃ さん

    ブックフォワードからのインポート。(タグ:小学中学年、きぃ)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

桜井進

サイエンスナビゲーター。株式会社sakurAi Science Factory代表取締役。1968年山形県生まれ。東京工業大学理学部数学科卒業、同大学大学院社会理工学研究科博士課程中退。在学中から大手予備校の講師として教壇に立ち、数学や物理を楽しく分かりやすく生徒に伝える。2000年にサイエンスナビ

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品