ベルサイユのばら 5

池田理代子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784088501314
ISBN 10 : 4088501314
フォーマット
出版社
発行年月
1981年11月
日本
追加情報
:
203p;18

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kagetrasama-aoi(葵・橘) さん

    「ベルサイユのばら」第五巻。とにもかくにも、アンドレが熱い巻。好きです、アンドレ❤️オスカルもこの頃から隠しても隠しきれない匂いたつような女性の薫りが!それにしても、マリー・アントワネットはクズ過ぎ(。>д<)。史実はどうであったのか未だ研究途上だと聞き及びますが、この作中のマリー・アントワネットは駄目でしょう!

  • たにしぃ さん

    うう…アンドレの目が…ますます見えなくなる…アンドレのオスカルへの想い…泣く…

  • コリエル さん

    オスカルのフェルゼンへの恋が終わりを告げ、そして彼女は自由思想へと傾倒していく。しかし、ルイ16世は聖人君子かよ。アンドレとふたりして報われない感すごい。

  • れじーな さん

    この頃から絵が好きなんですよね。一番安定している感じがします。アランも好きです。アンドレと仲良くすれば良い…、けど、オスカルもこの辺りから女性らしさが増していって、アンドレは気が気じゃないですよね。

  • もだんたいむす さん

    マリーアントワネットさんは、とりあえずクズ。★★★★☆

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

池田理代子

1947(昭和22)年大阪府生れ。漫画家、声楽家。東京教育大学(現・筑波大学)在学中の’67年に「バラ屋敷の少女」でデビュー。’72年に連載を開始した『ベルサイユのばら』が空前の人気を博す。’80年『オルフェウスの窓』で日本漫画家協会賞優秀賞を受賞、’95(平成7)年、47歳で東京音楽大学声楽科に入

プロフィール詳細へ

池田理代子に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品