お別れホスピタル 2 ビッグコミックス

沖田×華

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784098603022
ISBN 10 : 4098603020
フォーマット
出版社
発売日
2019年04月26日
日本
シリーズ
:
追加情報
:
144p;19

内容詳細

目の前で人が死んだ時、看護師はどうすれば

累計380万部超(電子版含む)!
大ヒット作『透明なゆりかご』著者・沖田×華、渾身の新境地。
さらに深く描く人間ドラマ!!

患者の飛び降り自殺の遺体を目撃した看護師・辺見…
その出来事にショックを受けた彼女は…
重い問いに応える第2集。

人生の最期だから見える患者たち、
それを支える看護師たちのリアルな姿がここにある…

超長寿時代に突入した今だから読むべき問題作、
ご一読ください!


【編集担当からのおすすめ情報】
「週刊スピリッツ」にて月一シリーズ連載中の本作。第1集に引き続き、1話ごとの読み切り形式で、一人一人の人生が刻み込まれています。読めば必ず、心の奥底に響く本作をぜひ手にとってみてください。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ネギっ子gen さん

    冒頭から刺さる。【カルテ7】は、「辺見歩」と。主人公の名です。前巻ラストの【カルテ6】で、患者が自殺。いくらホスピタルといえども、患者に自殺されたらスタッフはショックを受ける。で、辺見はカウンセリングを受けることに。でも、これって、大概役に立たない。「時間が経てば自然と忘れていくんですよねー」って言われてもねぇ、全然スッキリしねぇ。そんなこともあって<最近バタバタし過ぎて倒れそー>で、すぐ帰って寝なきゃいけない状況なのだが、そういう時に限って、ややこしー電話があったりする。スルー出来ればいいのですが……⇒

  • うさうさ さん

    ひとりの患者が発症したノロウィルス、その院内の対応がすごい。 30代の植物状態の女性のお母さんが切ない。 今回も生きることとは?を考えさせられる内容だった。

  • 山猫 さん

    92歳の元大学病院医師、医師免許は更新制度がない分、クルマの免許よりも怖いよ。 人生の中で自分では選べないこと、決められないことはいくつかあるけれど、死ぬ時もその一つのはず。自殺という形で選んでしまうのはルール違反だと思う。

  • 十六夜(いざよい) さん

    終末期病棟での日々を描いたお仕事コミック。絵柄は4コマみたいなのに内容はなかなかヘビー。うつ状態の妹や、引き際に気づかない現役医師、目覚めない娘のために働き続ける母親…。病棟で起こる様々なエピソードが興味深い。補聴器+尿漏れのおじいちゃん医師は絶対に嫌だな。

  • まりもん さん

    レンタル。自殺の影響を心配してカウンセリングを受けるが、あんなカウンセリングはダメでしょ。そんな中で赤根さんの息子さんは和んだ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

沖田×華

1979年、富山県生まれ。漫画家。高校卒業後、看護学校に通い、22歳まで看護師として病院に勤務。2008年、『こんなアホでも幸せになりたい』(マガジン・マガジン)で漫画家として単行本デビュー。2018年、大ベストセラーとなった『透明なゆりかご』(講談社、全9巻)で第42回講談社漫画賞(少女部門)を受

プロフィール詳細へ

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品