愛蔵版 銀河英雄伝説外伝 2 星を砕く者/汚名/ユリアンのイゼルローン日記

田中芳樹

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784488028879
ISBN 10 : 448802887X
フォーマット
出版社
発行年月
2023年05月
日本
追加情報
:
448p;21

内容詳細

【《銀河英雄伝説》刊行40周年記念出版】正伝を2作ごとにまとめ5集に、外伝全編を時系列順に再編して2集に収め、全7集を四六判上製・函入りで贈る。この外伝第2集には順に、長編(外伝1)『星を砕く者』、短編「汚名」、長編(外伝2)『ユリアンのイゼルローン日記』を収録。創元SF文庫版を飾ったカラーイラストを口絵に再録。全7集完結。

【著者紹介】
田中芳樹 : 1952年、熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。1978年「緑の草原に…」(李家豊名義)で第三回幻影城新人賞を受賞しデビュー。1982年より刊行を開始した『銀河英雄伝説』全十巻で1988年に第十九回星雲賞日本長編部門を、『ラインの虜囚』で2006年に第二十二回うつのみやこども賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro さん

    ★刊行40周年記念「愛蔵版 銀河英雄伝説全7集」完読プロジェクト🚀 https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11899401 全七巻、3,500頁超、二段組完読しました。ほぼ前後して日本を代表するSFの超長編、銀河英雄伝&グイン・サーガを読みました。完成度および作品としてのクオリティは銀河英雄伝説の勝ちですが、作品の面白さとキャラクターの魅力度は、断然グイン・サーガです。映画で言えば[2001年宇宙の旅]VS[STAR WARS]のような感じでした。

  • キュー さん

    時系列で読みたいので最初の2編を読んでから本編の愛蔵版1巻を読んでその中盤辺りの時系列のイゼルローン日記の順番で読む。実際に描かれたのは後になるアッシュビーについて語られる所は時系列で読むとまた色々感じる所があった。イゼルローン日記はメインのキャラクター達がよく一同集まって会話してる場面があるけど階級などがバラバラな人達が一体どこでそんな会話してるんだろうと思った。食堂とかなのか?違う日にちでもやたらと一同に介してたりしてその辺だけ違和感があったな。が、ユリアンがいい子過ぎてやっぱり好きだなぁとなった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

田中芳樹

1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。1978年『緑の草原に…』で第3回幻影城新人賞を受賞しデビュー。1988年『銀河英雄伝説』で第19回星雲賞、2006年『ラインの虜囚』で第22回うつのみやこども賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

田中芳樹に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品