放課後ネームゲーム 講談社青い鳥文庫

百舌涼一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065261200
ISBN 10 : 4065261201
フォーマット
出版社
発行年月
2021年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
シソ ,  
追加情報
:
208p;18

内容詳細

ある日、忘れ物をとりに放課後の教室にもどってきたオレは、いつもとちがう様子の学校内に閉じこめられてしまう。外は真っ暗で恐怖を感じたそのとき、「ワッツ ヨア ネーム?」という不気味な声が響きわたり―。正体不明の人物「トクメイシボウ」に、ある理由で集められた3人の子どもたち。名前に関する謎を解きながら、閉ざされた放課後の学校からの脱出をめざす!小学上級・中学から。

【著者紹介】
百舌涼一 : 1980年、山口県周南市出身。大学卒業後、広告制作会社に就職。コピーライターを生業とする。『ウンメイト』(「アメリカンレモネード」を改題)で第2回本のサナギ賞を受賞し、小説家デビュー。2020年、『ゼツメッシュ!ヤンキー、未来で大あばれ』(原題「ロストカゾク」)で、第3回青い鳥文庫小説賞金賞を受賞した

シソ : 関西出身のイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • イカまりこ さん

    NHKの名字の番組たまにみるんだけど、この本もそんな感じに楽しめた。正体不明のトクメイシボウが出す謎を解かないと、名前どころか存在そのものが人々の記憶から消されてしまう。ターゲットに選ばれた6年生の3人はそれぞれ得意分野の知識で答えを出していく。歴女、帰国子女、そしてやたらと勘のいい主人公w 名字の由来や歴史の勉強にもなって物語以外のとこでも楽しい。心に闇を抱えてる子もいて、今後どうなっちゃうのか見届けたい。

  • おひさま家族 さん

    小6次男読了。進研ゼミ電子図書館。

  • ましろ さん

    なんか、切ない?結末だったな。 一番最初のクイズすら解けなかった。 うむむ。頭、鍛えようかな。

  • なつなみ さん

    学校に閉じ込められた主人公たちが、名前にまつわる謎を解きながら脱出する物語。児童向けにしてはなかなか読後感が悪い終わり方で好きです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

百舌涼一

1980年、山口県周南市出身。大学卒業後、広告制作会社に就職。コピーライターを生業とする。『ウンメイト』(「アメリカンレモネード」を改題、ディスカヴァー・トゥエンティワン)で第2回本のサナギ賞を受賞し、小説家デビュー。『ゼツメッシュ!ヤンキー、未来で大あばれ』(原題「ロストカゾク」、講談社青い鳥文庫

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品