「筋力」をつけると病気は防げる 手軽にできる体操で体の不調が改善!

石原結實

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784893760913
ISBN 10 : 4893760912
フォーマット
出版社
発行年月
2005年12月
日本
追加情報
:
19cm,222p

内容詳細

人間の体熱の40%以上は筋肉で産生される。その筋肉が衰えて体温が低くなると、免疫力が低下し、あらゆる病気の下地を作ることに。本書では、老化や病気と無縁の健康体になるための手軽な体操を紹介する。

【著者紹介】
石原結實 : 医学博士。1948年、長崎市生まれ。長崎大学医学部卒業、血液内科を専攻。同大学院博士課程修了。現在、イシハラクリニック院長。新聞や雑誌、テレビ・ラジオの健康番組でのわかりやすい医学解説でもおなじみ。また、伊豆に「ニンジンジュース断食」を実践し、健康増進を目的とする保養所を開設している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かずぼう さん

    「病は脚から!」を読了、類似本で登録。体の筋肉の70%がある下半身を鍛えよ、その結果、体温も上がり健康になるとのこと(ちなみに体温1度低下で免疫力30%ダウンらしい)個人的には、下半身鍛えています。昨日の歩数2万5千歩超でした、何よりも歩くのが好きだから。

  • あお さん

    スクワットやってみよ!★★★

  • ランドル さん

    動物である人間はやっぱり運動が必要になっとく。 今年こそ、体を動かす習慣をつけたい。紹介されているアイソメトリック運動は簡単にどこでもできるのでとてもいい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

石原結實

1948年長崎市生まれ。医学博士。長崎大学医学部、同大学院博士課程修了後、スイスのベンナー・クリニック、モスクワの断食病院、コーカサス地方の長寿村などで自然療法や断食療法、長寿食の研究を行う。現在はイシハラクリニックの院長の他、健康増進を図る保養所を伊豆高原で運営。著書はこの40年で350冊超。米・

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品