こちら葛飾区亀有公園前派出所 87 ジャンプ・コミックス

秋本治

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784088526966
ISBN 10 : 4088526961
フォーマット
出版社
発行年月
1994年06月
日本
追加情報
:
18cm,209p

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
「迷調教師・両津!の巻」で思い出しました...

投稿日:2021/07/28 (水)

「迷調教師・両津!の巻」で思い出しましたが、この頃は競馬ゲームが流行り出したころだったっぽいですね、懐かしいです。「絵崎教授の帰省の巻」「恩師へのプレゼント!の巻」と、絵崎教授登場回が増えてきている感じです、今後の重要キャラとなるでしょうか。

ktpop1 さん | 不明 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei さん

    最近は江崎教授の登場が目立つように感じた。馬主ゲームこんなんならやってみたいw

  • Kei さん

    昔のこち亀を読んでみると、190巻代になれている自分からすると、色々と違いを発見できて面白い。この当時のこち亀でも、時代を勉強して書いていることが感じとれ、40年間も継続して行ってきたことに本当に素晴らしいという気持ちが沸き起こってくる。こち亀が終わってしまうのは残念だけど、まず作者さんにお疲れさまでしたと言いたいと思った。

  • ツバメマン★こち亀読破中 さん

    次は93巻へゴー!…するつもりでしたが、読メの本棚を調べたところ、87巻を飛ばしていることが判明!?せっかく1巻から順番に読んでたのに〜もうっ!…ということで気を取り直して。少年時代の勘吉たちワルガキが山の手の飛行機好きの男の子と友達になる「友情の翼」の回は名作!忘れませんよ!泣ける!何?知らない?必読っ!…今度こそ93巻へゴー!

  • 0607xxx さん

    月光刑事や絵崎教授などのキャラクターが懐かしく、ボクシングゲームや競馬ゲームは時代を感じさせる。そして、少年時代の感動回と大満足な巻でした!

  • 不自他 さん

    表題作は有名なこち亀人情話。アニメ版はアレンジを加えて更に胸に響くラストだった。そして、月光刑事が初登場。麗子さんのイメージ通りの人ならどんなに良かったか(笑)。慣れというのは恐ろしく今では何とも思わないけど。あと、絵崎教授は出番が多すぎる。自動車破壊ネタが段々不愉快になってきた。運転手雇うべき。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

秋本治

漫画家。1952年12月11日生まれ。東京都葛飾区亀有出身。1976年、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(週刊少年ジャンプ)で連載デビュー。2016年、40年間、全200巻に及ぶ連載が終了。同作は「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」として、ギネス世界記録に認定された(本データはこの書籍が刊行された

プロフィール詳細へ

秋本治に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品