ましろのおと 24 月刊マガジンKC

羅川真里茂

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065176276
ISBN 10 : 4065176271
フォーマット
出版社
発売日
2019年11月15日
日本
追加情報
:
160p;18

内容詳細

「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!!
少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な “自らの音を探す旅” がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。

若菜に突如浮上したゴースト奏者疑惑。兄を心配する雪の元へ、梅子から「春暁を弾いてほしい」と連絡が…。雪は若菜を想い、師匠・松吾郎の音から脱却した今の自分なりの「春暁」を奏で始める。そこへ、同じ会場にいた若菜が歩み寄り―― !?

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • くりり さん

    兄弟共演からの親子共演、梅子の策略もあるけど、何か引き合う、共鳴するものが...

  • exsoy さん

    若菜と流弦。二人と合わせてみて雪は何思う。桜ちゃんは癒やし。

  • wata さん

    雪と若菜の兄弟演奏が聴けた!二人の中にある、じっちゃの音が、二人にしか出せない音があるんだろうなぁ。素敵(*´∀`)

  • anne@灯れ松明の火 さん

    休憩室で。雪と若菜の演奏にはふるえたけれど、梅子にはもっとふるえる(笑) 雪と流弦って、そういう関係だったの? 流し読みしてたかな^^;

  • 蒼田 友 さん

    最後の雪と流絃の掛け合いが、息をもつかない雰囲気でドキドキする。若菜ちゃんはどう見てるのか。この続きが今すぐ読みたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

羅川真里茂

青森県出身。おもな作品に『赤ちゃんと僕』『しゃにむにGO』などがある。現在、月刊少年マガジンで『ましろのおと』を連載中

プロフィール詳細へ

羅川真里茂に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド