1970〜80年代 阪急電車の記録 下巻 京都本線・千里線編

諸河久

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784802131803
ISBN 10 : 4802131801
フォーマット
発行年月
2020年03月
日本
シリーズ
:
追加情報
:
95p;26

内容詳細

目次 : 1章 阪急電車コダクロームの記憶(1)京都本線・嵐山線/ 2章 阪急電車コダクロームの記憶(2)千里線/ 3章 阪急電車モノクロームの世界―京都本線・千里線・嵐山線

【著者紹介】
諸河久 : 1947年東京都生まれ。日本大学経済学部、東京写真専門学院(現・東京ビジュアルアーツ)卒業。鉄道雑誌「鉄道ファン」のスタッフを経て、フリーカメラマンに。「諸河久フォト・オフィス」を主宰。国内外の鉄道写真を雑誌、単行本に発表。「鉄道ファン/CANON鉄道写真コンクール」「2020年小田急ロマンスカーカレンダー」などの審査員を歴任。公益社団法人・日本写真家協会会員、桜門鉄遊会代表幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kaz さん

    タイトルどおり。昔の車両やちょっと懐かしい沿線風景が楽しめる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

諸河久

1947年東京都生まれ。日本大学経済学部、東京写真専門学院(現・東京ビジュアルアーツ)卒業。鉄道雑誌社のスタッフを経て、フリーカメラマンに。「諸河久フォト・オフィス」を主宰。国内外の鉄道写真を雑誌、単行本に発表。「鉄道ファン/CANON鉄道写真コンクール」「2021年 小田急ロマンスカーカレンダー」

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品