M&A実務ハンドブック 会計・税務・企業評価と買収契約の進め方

鈴木義行

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784502322815
ISBN 10 : 4502322814
フォーマット
出版社
発行年月
2019年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
522p;22

内容詳細

中小企業のM&Aを念頭に、法務・会計・税務の諸制度を整理し、企業評価の手法を概説するなど、実務知識を総合的に解説。2014年の第7版刊行以降の制度改正をフォロー。

【著者紹介】
鈴木義行 : 公認会計士・税理士

安井淳一郎 : 公認会計士資格保有者。株式会社ヴィーナス・ファンド代表取締役

越智多佳子 : 公認会計士。越智公認会計士事務所代表

岡田昌也 : 公認会計士。中部FAS株式会社代表取締役。南山大学非常勤講師。名古屋市立大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • nekozuki さん

    各ストラクチャー(株式譲渡、合併、会社分割etc)ごとに、会計・法務・税務のポイントがまとめられており非常に重宝する。それだけでなく、簡単ではあるが、ファンドが購入する場合(LBOについて)やそれぞれのM&Aのシチュエーション(MBO/事業承継/事業再生etc)ごとにもポイントがまとめられており、案件をアレンジする立場としてビジネス面で確認すべき点も記載があるのが特徴的。それぞれの内容はどうしても簡素なため、より詳細な議論を知りたい場合は、各個別の専門書を当るべき。

  • Studies さん

    仕事で使うため読んだ。非常にいい。

  • TadashiK さん

    基礎的な部分だけだけど、M&Aに関することが網羅的に記載されていて何度見返しても勉強になる箇所が必ずありそう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品