エレックレコードの時代 かつて音楽を動かした若者たちの物語 幻のエレックレコード編

門谷憲二

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784901976435
ISBN 10 : 4901976435
フォーマット
出版社
発行年月
2006年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
147p;22

商品説明

今からおおよそ30年前 キラ星のごとく輝きはじめた吉田拓郎や泉谷しげる、古井戸をはじめとする音楽に魅入られた若者とそんな彼等を支えた若者達に何が起こったのか?エレックレコードとは何だったのか?音楽に身を捧げた筆者の実体験にもとづくエピソード満載!渾身の一作!

【付録その一】
幻の放送禁止楽曲CD
○戦争小唄 泉谷しげる
○ブスにもブスの生き方がある まりちゃんズ
○悲惨な戦い なぎらけんいち
○先天性欲情魔 泉谷しげる

【付録そのニ】
[縮刷版]エレックレコード総合目録1976年編

内容詳細

目次 : 第1章 60年代、激動の時代/ 第2章 「青い森」での出会い/ 第3章 サイクル・ギス発進/ 第4章 エレックレコードとの邂逅/ 第5章 沸騰する「唄の市」ブーム/ 第6章 エレックレコード崩壊の謎

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ぱーぷる・ばんぶー さん

    吉田拓郎がデビューしたエレックレコードで、泉谷しげる、古井戸、ケメなどのデビューに関わった著者が当時のことを回顧したもの。放送禁止となった4曲入りのCD付き。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

門谷憲二

1948年生まれ、長崎県平戸出身。早稲田大学入学後、1960年代後半からの日本のフォークブームの礎を担う。1970〜80年代の日本を代表する作詞家の一人であり、作詞した曲は1000曲を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品