サバイバル英文法 「読み解く力」を呼び覚ます NHK出版新書

関正生

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784140884720
ISBN 10 : 414088472X
フォーマット
出版社
発行年月
2015年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
関正生 ,  
追加情報
:
245p;17

内容詳細

芯でとらえて「暗記」を減らし、4つの側面から機能させる。まるごと役立つ、英文法のサバイバル・キット!

目次 : 第1講 直感的に意味がわかる(冠詞the―「せーの!」でみんなが指させる?/ 冠詞a・an―ルーツがわかれば意味もわかる ほか)/ 第2講 知らない単語の意味がわかる(文型―文型から動詞の意味がわかる!/ 語法その1―一網打尽!tell型18パターン ほか)/ 第3講 形からニュアンスがつかめる(仮定法―手がかりは助動詞の過去形/ 助動詞will―“I’ll be back.”の本当のニュアンス ほか)/ 第4講 スムーズに読みこなす(比較級―秒速でわかる!クジラの構文/ be to構文―5つの訳語をひとまとめに ほか)

【著者紹介】
関正生 : 1975年東京都生まれ。リクルートが運営するオンライン予備校「受験サプリ」講師。慶應義塾大学文学部英文学科卒業後、東進ハイスクール、秀英予備校などを経て現職。「暗記英語からの解放」を掲げ、受験生のみならず社会人に向けた講演・教材監修も多数行うなど幅広く活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • えっくん さん

    ★★★★★受験英語でカリスマ講師と定評のある著者が暗記に頼らなくても英文法をパターン化し直感的に理解するテクニックを解説した本。動詞の単語の意味がわからなくても文型によっては文意が読み取れること、仮定法や助動詞の使い分けで話し手の意図がつかめること、分詞構文や関係代名詞の英文読解法など受験勉強で苦労していた学生の頃にも知っておきたかったと思うほどシンプルさに感動です。英文法は堅苦しいものではなく、人間の感情も神の思し召しによるものだという英語圏の発想やネイティブ独特の感覚も根底にあることを理解しました。

  • ねこまんま さん

    この方の著書は分かりやすいので読破したい。学校の英語は何でこんな風に教えないのかなあ。

  • mintia さん

    結構、新鮮な発見があった。ノートにまとめて何度も見返していこうと思う。また他のシリーズも読んでみたい。

  • a*u*a*i*n34 さん

    Kindleセールで。理解していると思っていたことも改めてわかりやすく解説してくれてます。shallは神の意思と言うのは腑に落ちます。冠詞はもっと詳しく!

  • たか さん

    勉強になった。英文法を暗記するのじゃなくて論理的に理解していく。わかりやすかった。ある程度英語に慣れてる人用かなって思った。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品