ケルン市警オド 1 プリンセス・コミックス

青池保子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784253270212
ISBN 10 : 4253270212
フォーマット
出版社
発売日
2016年08月16日
日本
追加情報
:
182p;18

内容詳細

活気あふれる中世の大都市・ケルンの治安を守る市警たち。その若きエース・オドは、後輩のフリートも憧れる仕事のデキる男だ。しかしお偉方から厄介払いで命じられた人探しが大事件に発展し…!?
「修道士ファルコ」の人気キャラ「兄弟オド」の治安役人時代の物語。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • アーちゃん さん

    オドのキャラはソフトな少佐といったところでしょうか。お気に入りのキャラなので、このスピンオフは嬉しいです。後輩のジェイムズ君…じゃなかったフリート君があまり出てこなかったのが意外でした。エロイカと同じように2〜3人組で動くのかな?と思ったもので。まだオドがなぜ修道士になったかがわからないので、多分次巻以降で出るのかと思います。青池さんのファンなら買いです。

  • タマキマタ さん

    うーーんやっぱりおもしろい!たまらない!そして、メンデル市長がめっちゃツボです!(笑)

  • kagetrasama-aoi(葵・橘) さん

    「ケルン市警オド」第一巻。何度目かの再読。「ミステリー・ボニータ」で連載が再開されたので、読み返そうかな…と。時代は十四世紀の半ば、舞台はケルン市。「修道士ファルコ」のスピンオフ作品。丹念に捜査をするオドはエーベルバッハ少佐を、オドの後輩フリートはちょっとふっくらしたジェイムス君を、着飾るのが趣味のケルン市長はイギリス諜報員のロレンスを彷彿させられます。そしてオドの良き後援者ゲオルク様は見た目がそのままエロイカなのが笑えます(o^O^o)。

  • ナユタ さん

    修道士ファルコの登場人物の中で、オドが一番好きなので、彼の修道士になる前の話が読めて本当にうれしい。1冊で一つの事件が完結するので良かった。修道士+薬草と聞くとカドフェルを思い出すけれど、同じくらい好きだなぁ。ぜひとも、オドがなぜ修道士になろうと決めたのかまでをやってほしいです。あと本編の続きも気になります。

  • ぽっぽママ さん

    面白かった。カドフェルの世界みたい。ファルコも読みたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

青池保子

マンガ家。1948年7月24日、山口県生まれ。63年、15歳の時『りぼん』お正月増刊号の「さよならナネット」でデビュー。76年からシリーズを開始した「エロイカより愛をこめて」で爆発的な人気を得る。91年「アルカサル―王城―」で第20回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に

プロフィール詳細へ

青池保子に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品