ケルン市警オド 2 プリンセス・コミックス

青池保子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784253270229
ISBN 10 : 4253270220
フォーマット
出版社
発売日
2017年06月16日
日本
追加情報
:
18

内容詳細

街はずれで発見された少年の遺体に事件性を感じたオド。その死の真相に迫るべく捜査をするうちに、ケルンの古参貴族・ニクラス・ベルガーの農園奥深くに猛毒植物・トリカブトの大群生地を発見し……!?

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • アーちゃん さん

    俗世にいた頃のオドと後輩フリートが活躍するシリーズ第二弾。オドが警察という事で、ファルコのシリーズよりミステリ色が強く、ハヤカワミステリや創元推理文庫のコミック版といった趣がありとても面白く読めました。フリートはエロイカでいうところのジェイムズ君+ボーナム君の立ち位置ですね。いずれオドが修道士になったきっかけの事件が出てくるのでしょうか。今回初登場のカイ修道士、ややお年を召しておりますが渋くて素敵です。

  • 花林糖 さん

    今巻も◎でとても良かった。オドの薬草への興味が素晴らしい。フリートの「ファルコ」での描かれ方の落差も面白かった。読み終えて一番印象に残ったのが、市長の奇抜なファッションでした.....。

  • kagetrasama-aoi(葵・橘) さん

    「ケルン市警オド」第二巻。今巻の肝は“トリカブト”。怖いなぁ!私が子供の頃、お盆花を採りに山に行きましたが、結構生えてました。母が猛毒だから絶対触ってはいけないと教えてくれたこと、思い出されます。

  • ハル さん

    丁寧で誠実な漫画です。 こんなに仕事に燃えていたのに、どうして後に修道士になったのか?謎です。

  • まりもん さん

    ベルがーの農園のりんごにめをつけて事件解決にむけて動くオドはまさに正義の人だな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

青池保子

マンガ家。1948年7月24日、山口県生まれ。63年、15歳の時『りぼん』お正月増刊号の「さよならナネット」でデビュー。76年からシリーズを開始した「エロイカより愛をこめて」で爆発的な人気を得る。91年「アルカサル―王城―」で第20回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に

プロフィール詳細へ

青池保子に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品