CD 輸入盤

2014年エリザベート王妃国際コンクール・声楽部門ライヴ集+声楽部門25年のあゆみ(3CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
QEC2014
組み枚数
:
3
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

2014年エリザベート王妃国際音楽コンクール〜声楽
上位入賞者たちの記録。歴代の受賞者たちの演奏も収録


ディスク1は上位入賞者による決勝のライヴ。第1位のホワン・スミのドニゼッティの演奏はおどろくべき完成度。他の演奏もどれも表情・個性豊かです。
 ディスク2は、エリザベート王妃国際音楽コンクールが行っているユニークな試みで、6名の音楽教育を受けている学生が、第1次予選から本選までのすべての演奏に密したうえで、最終の順位に関係なく選んだ優れた演奏が収められています。
 ディスク3は、1992年から2011年までの声楽部門の中のハイライトをおさめた1枚。現在世界で活躍している歌手の若き日の貴重な記録です。(キングインターナショナル)

【収録情報】
Disc1:『上位入賞者第1位〜第6位』
● ドニゼッティ:騎士はその熱いまなざしに〜歌劇『ドン・パスクァーレ』よりノリーナのアリア
● モーツァルト:神よ、あなたにお伝えできれば K.418
 ホワン・スミ(Hwang Sumi) 第1位、ソプラノ、韓国

● モーツァルト:なんと美しい絵姿〜歌劇『魔笛』よりタミーノのアリア
 シャオ・ユ(Shao Yu) 第4位、テノール、中国

● ブリテン:イリュミナシオン op.18より『都市』『断章』『古代』
 キアラ・スケラート(Chiara Skerath) 第6位、ソプラノ、スイス

● ムソルグスキー:『死の歌と踊り』より『子守歌』
 サラ・ローラン(Sarah Laulan) 第3位、メゾ・ソプラノ、フランス

● ラロ:Puisqu' on ne peut flechir - Vainement, ma vien aimee〜歌劇『イスの王』よりミリオのアリア
 シャオ・ユ(Shao Yu) 第4位、テノール、中国

● マスネ:Suis-je gentille ainsi?-je marche sur tous les chemins-Profitons bien de la jeunesse〜歌劇『マノン』よりマノンのアリア
 パク・イェサン(Park Hyesang) 第5位、ソプラノ、韓国

● ビゼー:いつあなたを好きになるかって?〜恋は野の鳥〜歌劇『カルメン』よりカルメンのアリア
 サラ・ローラン(Sarah Laulan) 第3位、メゾ・ソプラノ、フランス

● R.シュトラウス:6つの歌 op.17より『セレナード』
 パク・イェサン(Park Hyesang) 第5位、ソプラノ、韓国

● バーンスタイン:Glitter and be Gay(着飾って浮かれましょ)〜『キャンディード』よりクネゴンデのアリア
 ジョディ・デュヴォー(Jodie Devos) 第2位、ソプラノ、ベルギー

● ドヴォルザーク:月に寄せる歌〜歌劇『ルサルカ』よりルサルカのアリア
 キアラ・スケラート(Chiara Skerath) 第6位、ソプラノ、スイス

● マーラー:『さすらう若人の歌』より『私の胸の中には燃える剣が』
 サラ・ローラン(Sarah Laulan) 第3位、メゾ・ソプラノ、フランス

● アルバン・ベルク:『7つの初期のリート』より『ナイチンゲール』
● R.シュトラウス:『4つの最後の歌』より『夕映えの中で』
 ホワン・スミ(Hwang Sumi) 第1位、ソプラノ、韓国

 ロラン・ベール指揮、モネ交響楽団
 録音:2014年(ライヴ)

Disc2:『De Zes / Les SIX』
1. メンデルスゾーン:イスラエルよ、聞け〜『エリヤ』 op.70より
 ダニエラ・ゲルステンマイヤー(Daniela Gerstenmeyer) 入賞、ソプラノ、ドイツ

2. シューベルト:魔王 D.328
 ザン・ユアン(Yuan Zhang) メゾ・ソプラノ、中国】

3. シューマン:二人の擲弾兵〜ロマンスとバラード第2集 op.49より
 レヴェンテ・パル(Levente Pall) 入賞、バス、ハンガリー

4. シューベルト:若い尼僧 D.828
 シェヴァ・テオヴァル(Sheva Tehoval) 入賞、ソプラノ、ベルギー

5. シューベルト:夜と夢 D.827
 ダニエラ・ゲルステンマイヤー(Daniela Gerstenmeyer) 入賞、ソプラノ、ドイツ

6. アイヴァー・ガーニー:もっとも聖なる夜
 スザンナ・ハレル(Susanna Hurrell) ソプラノ、イギリス

7. ラフマニノフ:夢〜6つの歌 op.38より
 ユー・ハンスン(Yoo Hansung) 入賞、バリトン、韓国

8. ラフマニノフ:春の水
 ホワン・スミ(Hwang Sumi) 第1位、ソプラノ、韓国

9. ショスタコーヴィチ:子守歌〜ユダヤの民族詩より
 サラ・ローラン(Sarah Laulan) 第3位、メゾ・ソプラノ、フランス

10. バルトーク:セーケイ族のラッシュー〜20のハンガリー民謡より
 エモケ・バラート(Emoke Barath) 入賞、ソプラノ、ハンガリー

11. R.シュトラウス:ひそやかな誘い〜4つの歌 op.27より
 キム・スン・ジク(Kim Seung Jick) 入賞、テノール、韓国

12. ユン・イサン:Gopunguisang
 パク・イェサン(Park Hyesang) 第5位、ソプラノ、韓国

13. ドビュッシー:出現
 ジョディ・デュヴォー(Jodie Devos) 第2位、ソプラノ、ベルギー

14. プーランク:セー
 シェヴァ・テオヴァル(Sheva Tehoval) 入賞、ソプラノ、ベルギー

15. レスピーギ:霧
 キアラ・スケラート(Chiara Skerath) 第6位、ソプラノ、スイス

16. ベッリーニ:こうして私は晴れの衣裳を着せられ・・・ああ! いくたびか ああ! いくたびか〜歌劇『カプレーティとモンテッキ』よりジュリエッタのアリア
 エモケ・バラート(Emoke Barath) 入賞、ソプラノ、ハンガリー

17. プッチーニ:ご主人様、お聞きください〜歌劇『トゥーランドット』よりリューのアリア
 ホワン・スミ(Hwang Sumi) 第1位、ソプラノ、韓国

18. ヴェルディ:花から花へ〜歌劇『椿姫』よりヴィオレッタのアリア
 パク・イェサン(Park Hyesang) 第5位、ソプラノ、韓国

 ロラン・ベール指揮、モネ交響楽団(1,17,18)
 キムラ・ヨリカ(ピアノ:2)、ニノ・パヴレニシヴィリ(ピアノ:3,5)
 ダニエル・ブルーメンタール(ピアノ:4,14)、トマス・ホッペ(ピアノ:6,10,16)
 フィリップ・リガ(ピアノ:7)、ヨナス・ヴィトー(ピアノ)
 ナタナエル・グイン(ピアノ:9)、パク・ヒョンジン(ピアノ:11,12)
 ダニエル・トナール(ピアノ:13)、ミヒャエル・グイド(ピアノ:15)
 録音:2014年(ライヴ)

Disc3:『声楽部門 25年のあゆみ』
1. ビゼー:セギディーリャ〜歌劇『カルメン』よりカルメンのアリア
 イサベル・ドゥルエ(メゾ・ソプラノ/2008年第2位)

2. マスネ:Je suis encore tout etourdie 〜歌劇『マノン』よりマノンのアリア
 ホン・ヘラン(ソプラノ/2011年第1位)

3. ドリーブ:若いインドの娘はどこへ〜歌劇『ラクメ』よりラクメのアリア
 アガ・ウィンスカ(ソプラノ/1988年第1位)

4. ドリーブ:Lakme, ton doux regard se voile 〜歌劇『ラクメ』よりアラカンタのアリア
 ティエリー・フェリックス(バリトン/1992年第1位)

5. モーツァルト:ああ、私には感じる〜歌劇『魔笛』よりパミーナのアリア
 オルガ・パシフニク(ソプラノ/2000年第3位)

6. モーツァルト:なんと美しい絵姿〜歌劇『魔笛』よりタミーノのアリア
 トーマス・ブロンデル(テノール/2011年第2位)

7. ドヴォルザーク:月に寄せる歌〜歌劇『ルサルカ』よりルサルカのアリア
 ルバーナ・アル・クンタル(ソプラノ/2000年第5位)

8. チャイコフスキー:青春は遠く過ぎ去り〜歌劇『エフゲニ・オネーギン』よりレンスキーのアリア
 マリウス・ブレンシウ(テノール/2000年第2位)

9. チャイコフスキー:森よさようなら〜歌劇『オルレアンの少女』よりジャンヌのアリア
 ベルナデッタ・グラビアス(メゾ・ソプラノ/2008年第3位)

10. チャイコフスキー:Da, vspomnila… Podrougui milye おぼえているかしら、私のいとしい人〜歌劇『スペードの女王』よりポーリーヌのアリア
 マリー=ニコル・ルミュー(コントラルト/2000年第1位)

11. ドニゼッティ:昔パリスがしたように〜歌劇『愛の妙薬』よりベルコーレのアリア
 ステファン・ソルタース(バリトン/1996年第1位)

12. ドニゼッティ:さあ受け取って、私のおかげであなたは自由よ〜歌劇『愛の妙薬』よりアディーナのアリア
 イヴォナ・ソボトカ(ソプラノ/2004年第1位)

13. プッチーニ:さようなら、あなたの愛を呼ぶ声に〜歌劇『ボエーム』よりミミのアリア
 クリスティーナ・ガイヤルド=ドマス(ソプラノ/1992年第5位)

14. ベッリーニ:親しい友よ〜今日という日はなんと澄み切っているのでしょう〜歌劇『夢遊病の女』よりカヴァティーナ
 アナ・カメリア・ステファネスク(ソプラノ/1996年第2位)

15. ヴェルディ:夏のそよ風吹く上を〜歌劇『ファルスタッフ』よりナンネッタのアリア
 エレーヌ・ギユメット(ソプラノ/2004年第2位)

16. ヴェルディ:おお子供たちよ〜ああこの父の手は〜歌劇『マクベス』より
 サボルクス・ブリックナー(テノール/2008年第1位)

17. ロッシーニ:ひどい運命よ!〜歌劇『アルジェのイタリア女』よりイザベッラのアリア
 マリー=ニコル・ルミュー(コントラルト/2000年第1位)

 モネ交響楽団
 大野和士(指揮:1,9,16)、カルロ・リッツィ(指揮:2,6)
 シルヴァン・カンブルラン(指揮:3)、マルク・スーストロ(指揮:4,5,7,8,10-15,17)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

 オムニバス(声楽)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品