Blu-spec CD

Hard Hat Area

Allan Holdsworth (アラン・ホールズワース)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
KICJ803
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD

商品説明

“アラン・ホールズワース”を中心に四人がバンドとして結束!!変幻自在のインプロヴィゼーションが全面展開、怒涛のサウンドが混然一体となって迫り来るジャズ・ロックの魅力が詰まった好盤!!一糸乱れぬ鉄壁アンサンブルも驚異的!!(メーカー資料より)

[MEMBER]
アラン・ホールズワース ALLAN HOLDSWORTH (Guitar,Synthaxe)
スクリ・スヴェリッソン SKULI SVERRISSON (Bass)
ゲイリー・ハズバンド GARY HUSBAND (Drums)
スティーヴ・ハント STEVE HUNT (Keyboards)

内容詳細

久々にバンド・メンバーを固定したアラン・ホールズワースが93年に発表したアルバム。長年の盟友ゲイリー・ハズバンドらとともに、息の合った演奏とアグレッシヴなギターを聴かせる。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ベーシストはこの時替っているが、アランのバンドの...

投稿日:2010/03/14 (日)

ベーシストはこの時替っているが、アランのバンドのみで作った’93年のアルバム。アランのソロ弾きまくり、もちろん超絶!彼のギターを聞くならこれかなと思うほどの仕上がり。彼ほどいろんなジャンルを渡り歩いてるギタリストもいない。しかも全てこなしてるから本当に素晴らしい。日本びいきらしいから、毎年来日してくれるのは嬉しいです。

birdy さん | 岩手県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
これだよ!これ!あ〜ヤバいヤバい。

投稿日:2001/11/11 (日)

これだよ!これ!あ〜ヤバいヤバい。

黒帽 さん | 埼玉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
前作ではジミージョンソンがべースを弾いて...

投稿日:2001/09/11 (火)

前作ではジミージョンソンがべースを弾いてましたが、今作ではスクリセバリンソン。(渡辺香津美のエスプリに参加!!)やっぱり、モンスターべースの変態炸裂です。圧倒的なフレージング満載の、超絶盤!!

TOSHI−QOO さん | MORIOKA | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Allan Holdsworth

 アラン・ホールズワースほど熱狂的なファンをもつギタリストもなかなか珍しい。近年発売されたDVDで見せた45分間にわたる速弾きの連続は度肝を抜いた。 現在は米西海岸での快適な生活と日本をはじめ世界に散らばる熱狂的なフリークたちの支持を得て海外ツアーも含めて充実した音楽生活を送っている。古くからのファンには、Believe It、Million Dollar Legs は必聴盤。超絶技巧アラ

プロフィール詳細へ

Allan Holdsworthに関連するトピックス

フュージョン に関連する商品情報

おすすめの商品