Asian Dub Foundation

Asian Dub Foundation (エイジアン・ダブ・ファウンデイション) レビュー一覧

Asian Dub Foundation | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

76件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 一曲目は最高にかっこいいです。 このバンドのアルバ...

    投稿日:2021/03/14

    一曲目は最高にかっこいいです。 このバンドのアルバムは全部聴いていますが、一曲目がピークで、その後が平べったくなっている気がします。 それくらい、一曲目が変則的でつかみが強い。 他のアルバムでは、もっとバランスよく全体的に良かったりするのですが。 日本版か何かも聴いてみたのですが、他に後半に2曲追加されていたアルバムもあったと思います。 そっちの方は、最後の曲もすごく良かったです。 星を付けるなら3.5くらいでしょうか。

    ダム さん

    0
  • ADFは1stから聞いてます。どのアルバムもハズレはない...

    投稿日:2009/09/19

    ADFは1stから聞いてます。どのアルバムもハズレはないですが、このアルバムは特にいい出来ですね。「やっぱADFはこれだよなぁ」と感じる熱くなるアルバム。過去の名作にも劣らない作品!!聞いて損無し。

    fixx5552 さん |30代

    0
  • 書き込み無いのはナゼ!!?FUJIであんなに盛り上...

    投稿日:2008/03/30

    書き込み無いのはナゼ!!?FUJIであんなに盛り上がってたのはウソですか(T0T)『COMMUNITY MUSIC』には及ばないが、Bでのiggyとの共演は嬉しい限り☆

    DUB さん

    0
  • 最近また聴き始めたので、今頃なんですが、一番好きな...

    投稿日:2007/10/21

    最近また聴き始めたので、今頃なんですが、一番好きなアルバムです。flyover,take back the power,oilなんて最高でしょ!こんなにかっこいいのに。。

    bambi さん

    0
  • 新曲でディーダーが参加!それだけでも買う価値あり☆...

    投稿日:2007/04/21

    新曲でディーダーが参加!それだけでも買う価値あり☆是非ボーナス仕様で買いましょう。 それにしても、こうやって過去の名曲達を並べて聴いてみると改めてADFの凄さを実感します。

    D.A.D.D.Y さん

    0
  • 新曲に期待♪FUJIで是非観たいなぁ〜(^0^)

    投稿日:2007/03/04

    新曲に期待♪FUJIで是非観たいなぁ〜(^0^)

    ディーダ さん

    0
  • ディーダー在籍時代のライブ観たかったです。初期AD...

    投稿日:2007/02/08

    ディーダー在籍時代のライブ観たかったです。初期ADFの魅力はディーダーのレゲエ風のVoに負ってた部分が大きいですよね。今何やってんですかね?現場復帰してもらいたいです。

    某 さん

    0
  • 1曲目のFortress Europeはもう最強ですね! 自分のカ...

    投稿日:2006/07/13

    1曲目のFortress Europeはもう最強ですね! 自分のカッコイイ曲NO1を未だに独走中です!!

    t さん

    0
  • 一言では言い表せない程、多彩で奧が深い音楽性。アジア系...

    投稿日:2006/04/24

    一言では言い表せない程、多彩で奧が深い音楽性。アジア系イギリス人の生い立ちからか民族差別や階級闘争に関する社会的な歌詞が多い。曲調はダブ、ドラムンベースが基礎を固めながらも、楽しく踊れない雰囲気がある。踊るだけでは不安は消えない民衆の叫びを代弁しているかのようだ。

    ブライト さん

    0
  • 社会的な意義主張を掲げるバンド…其処から連想される...

    投稿日:2006/03/14

    社会的な意義主張を掲げるバンド…其処から連想される硬いImageとは無縁の、踊れる音楽。骨の髄まで響く重いダブビートと、図太いベースライン。其処に亜細亜の息吹に満ちた音色とエキゾチックな音階が絡まり、野獣が唸りを上げる様な緊張感を飽和してくれる。笑顔で繋り、拳を上げよう。

    久遠 さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%