CD Import

The Paris Album -Trio Sonata In France Before 1700 : Pramsohler(Vn)Ensemble Diderot

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ADX13717
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


プラムゾーラー新録音! 「パリ」のトリオ・ソナタ集!

南チロルから世界へと羽ばたいた21世紀世代のバロック・ヴァイオリニスト、ヨハネス・プラムゾーラー。アンサンブル・ディドロやインターナショナル・バロック・プレーヤーズを主宰し、師であるレイチェル・ポッジャーのブレコン・バロックのメンバーとしても活躍する若き名手です。
 ドレスデン宮廷の知られざるトリオ・ソナタを録音し話題を呼んだ名盤「ドレスデン・アルバム」の続編ともなる好企画「パリ・アルバム」が登場。
 「パリ・アルバム」は、リュリ亡き後の17世紀末フランスで「フランス様式」と「アルプスの向こうの熱情(ardeur transalpine)」(「transalpine」は、アルプス山脈の向こう側、転じてイタリア音楽のこと)を融合し、より優れた新しい様式を確立するために情熱が向けられていたフランスの音楽。新たな発見でいっぱいの「トリオ・ソナタ集」を、プラムゾーラーとアンサンブル・ディドロの精緻でエネルギッシュな演奏で贈ります。(photo by Christian Mohring)(輸入元情報)

【収録情報】
『パリ・アルバム〜初期のフランスのトリオ・ソナタ集』


1. エリザベト・ジャケ・ド・ラ・ゲール[1665-1729]:トリオ・ソナタ ト短調
2. セバスティアン・ド・ブロッサール[1655-1730]:トリオ・ソナタ イ短調『デッタ・ラ・プリモジェニータ』
3. アンドレ・カンプラ[1660-1744]:トリオ・ソナタ第1番変ロ長調
4. セバスティアン・ド・ブロッサール:トリオ・ソナタ ハ長調『デッタ・ラ・セコンダ』
5. フランソワ・クープラン[1668-1733]:ラ・コンヴァレサント
6. ルイ=ニコラ・クレランボー[1676-1749]:トリオ・ソナタ ト長調『ラ・フェリシテ』
7. アンドレ・カンプラ:トリオ・ソナタ第2番イ長調
8. セバスティアン・ド・ブロッサール:トリオ・ソナタ ニ長調
9. ジャン=フェリ・ルベル[1666-1747]:リュリ氏のトンボー

 ヨハネス・プラムゾーラー(ヴァイオリン)
 アンサンブル・ディドロ

 録音時期:2018年12月20-22日
 録音場所:イタリア、トーブラッハ、グスタフ・マーラー・ザール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 世界初録音(2,3,4,7)
 日本語解説付き

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items