The Beatles
新商品あり

The Beatles (ザ・ビートルズ) レビュー一覧 8ページ目

The Beatles | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

2521件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • The BeatlesのLet It Beは1970年発表の通算12枚目のア...

    投稿日:2021/03/05

    The BeatlesのLet It Beは1970年発表の通算12枚目のアルバム。1曲目のTwo Of Usから始まり、最後のGet Backまで同名映画のサウンドトラックが聞ける。特におススメなのはAcross The Universe。 プロデュースはフィル・スペクター。先入観なしに聞けば、ビートルズのいい曲満載(一部おふざけっぽいのもあるが、それもビートルズ)。

    curtom さん

    0
  • The BeatlesのAbbey Roadは1969年発表の通算11枚目の...

    投稿日:2021/03/05

    The BeatlesのAbbey Roadは1969年発表の通算11枚目のアルバム。1曲目のCome Togetherから始まり、最後のHer Majestyまで再後期のビートルズが聞ける。特におススメなのはジョージの名曲Something。もちろん後半のポールによるメドレーもいいが、ジョン・レノンにとってはA面こそが重要だったようだ。

    curtom さん

    0
  • The BeatlesのThe Beatlesは1968年発表の通算9枚目の...

    投稿日:2021/03/05

    The BeatlesのThe Beatlesは1968年発表の通算9枚目のアルバム。1曲目のBack In The U.S.S.R.から始まり、最後のGood Nightまで2枚にわたって様々な楽曲が聞ける。特におススメなのはポールも認めるジョンの名曲Happiness Is A Warm Gun。 monoミックスとstereoミックスに差異がある曲も多い。好みが分かれるところだ。

    curtom さん

    0
  • ビートルズは誰もが認める世界一のグループ。 あと『...

    投稿日:2021/03/04

    ビートルズは誰もが認める世界一のグループ。 あと『イエスタデイ』という2019年のイギリスのファンタジー・コメディ映画があり監督はダニー・ボイル、出演はヒメーシュ・パテルとリリー・ジェームズなど。 ビートルズが消えてしまった世界で、唯一その曲を知る存在となった1人のシンガー・ソングライターの活躍を、ビートルズの楽曲に乗せて描く物語もあるのでそれもオススメです。

    大湖 さん

    0
  • ビートルズの前期ベスト盤です。個人的には、アルバム...

    投稿日:2021/03/02

    ビートルズの前期ベスト盤です。個人的には、アルバムで言うとHelp〜Sgt.あたりの楽曲が好きなので、2枚目が特に好きです。Rubber Soulの楽曲が充実している一方、Revolverからの楽曲が少ないですね。2枚合わせて1時間ちょいの長さなので、4,5曲増やして1枚にまとめて欲しい思いもあります。

    CUL8er さん

    1
  • 女の子との恋をテーマにした楽曲の割合が減っていく、...

    投稿日:2021/03/02

    女の子との恋をテーマにした楽曲の割合が減っていく、後期のベスト盤です。非常にお得な感じがする1枚目と、赤盤には(自作曲どころか)ボーカル曲が一曲も収録されなかったGeorgeが存在感を示している2枚目、そんな印象です。Taxmanくらい収録してもよかった気もしますが笑

    CUL8er さん

    0
  • CD3 “イーシャー・デモ”が1番の聴きどころ。リラッ...

    投稿日:2021/03/02

    CD3 “イーシャー・デモ”が1番の聴きどころ。リラックスしたアコースティックセッションで、特にジョンの名曲「ジェラス・ガイ」の原曲が聴けるのが嬉しい。CD4~6のアウトテイクには、「アンソロジー」シリーズを超えるような良いものは残っていない。ひとつの曲を完成させるのにたくさん時間をかけた、ということが実感としてよくわかるくらいだ。3枚組のデラックスエディションでも良かったのかもしれないが、ハードカバーのブックレットの素晴らしさを考えると、スーパーデラックスエディションを買った後悔は無い。

    hk さん

    1
  • 装丁の粗いボロボロになったGetbackの写真集が蘇って...

    投稿日:2021/03/02

    装丁の粗いボロボロになったGetbackの写真集が蘇ってページ数も増えて帰ってくる!それだけで感激ですね。今夏の楽しみです。映画は当時、ルーフアップコンサートだけ記憶に残っておりますが、Get backとは裏腹に彼らの終焉を迎えたカメラワークは秀逸でした。ゲットバックは、ポールがジョンにヨーコから離れろ的な歌だと普通に思っておりました。輸入本も欲を言えばお使って欲しいです。

    toad-1 さん

    1
  • CD1評価★★★★★ 一聴しただけでわかるほど各楽器の...

    投稿日:2021/03/01

    CD1評価★★★★★ 一聴しただけでわかるほど各楽器の音がクリアになり、いままで埋もれていた音が聴こえる。素晴らしい。CD2評価★印象に残るアウトテイクは無し。「アンソロジー」シリーズで充分。装丁・ブックレット評価★★★★セッション中の写真やスケッチ、曲解説など充実した内容。長文なので日本語翻訳がありがたい。

    hk さん

    2
  • 確かラジオから流れてきたLet It Beを聴いてすぐに注...

    投稿日:2021/03/01

    確かラジオから流れてきたLet It Beを聴いてすぐに注文をした覚えがあります。私はこちらのNakedバージョンのほうが音や声が生々しくて好みですね。ポールのボーカルが素晴らしくはまってしまいました。

    kotobuki さん |50代

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%