CD

No Fun Mondays

Billie Joe Armstrong (ビリー・ジョー・アームストロング)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR18394
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

新型コロナ・ウイルスの外出自粛下で生まれた、Green Dayのフロントマン、Billie Joe Armstrong(ビリー・ジョー・アームストロング)による珠玉の14曲カバー・アルバム『No Fun Mondays』!

<ビリー自身の人生のサウンド・トラック>として、彼がこれまでに多大なる影響を受けたとされる<ロックの名曲>計14曲を、その唯一無二なメロディック・パンク・エッセンス抜群にプレイしたというカバー・アルバム。

本来であれば、2020年2月にリリースされたGreen Dayの最新アルバム『Father of All...』を引っ提げたワールド・ツアーを敢行し、ここ日本でも単独ライヴを行う予定であったが、全世界で猛威を振るう新型コロナ・ウイルスの感染拡大にてツアーは延期。そのような状況下で外出自粛を余儀なくされていた全世界のファンに向けて、わくわくするようなカバーをコンスタントに届けたいという思いのもと、ビリーは<外出自粛が続く間は毎週月曜日に新たな曲を発表>するというDIY自宅録音カバー・シリーズ企画“No Fun Mondays(楽しみがない月曜日)”を2020年3月より始動。Green Dayファンのみならず多くのロック・リスナーが注目するところとなった。ちなみにタイトルは「Sunday Funday(楽しい日曜日)」という、アメリカ人なら誰もが知っているであろう言い回しをもじったもの。

John Lennon(ジョン・レノン)の名曲「Gimme Some Truth」、Billy Bragg(ビリー・ブラッグ)の言わずと知れた代表曲「A New England」、The Bangles(バングルス)の「Manic Monday」などに加え、ジョニー・サンダースによる1978年発表の「You Can’t Put Your Arms Around A Memory」、カリフォルニアのパンクスから多大な支持を受けているサンフランシスコ出身のパンク・バンド、The Avengers(アベンジャーズ)の「Corpus Christi」、元Dead BoyのヴォーカリストであるStiv Bators(スティーブ・ベイター)の楽曲「Not That Way Anymore」のような、ビリーが影響を受けたパンク・ロックの先達へのリスペクトも忘れていない。また、2020年4月に新型コロナ・ウイルスの合併症によって亡くなったAdam Schlesinger(アダム・シュレシンジャー)(Fountains Of Wayne/ファウンテインズ・オブ・ウェイン)が映画『すべてをあなたに(原題:That Thing You Do!)』の為に書いた楽曲「That Thing You Do!」のカバーも収録している。


(メーカーインフォメーションより)

内容詳細

グリーンデイのビリー・ジョー・アームストロングによるカヴァー・アルバム。バングルスの「Manic Monday」やクラッシュの「Police on My Back」など、自身が影響を受けたロックの名曲に挑んだ一作だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Billie Joe Armstrongに関連するトピックス

おすすめの商品