CD

『OBSESSION II』 三舩優子(ピアノ)、堀越 彰(ドラム)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
OVCT00173
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

クラシック・ピアノとドラムによる最小にして最大のオーケストラ
『OBSESSION』待望のCD第2弾


「OBSESSION」とは「取り憑かれる」という意味。幼少をニューヨークで育ち名門ジュリアード音楽院を首席で卒業、国際的に活躍するクラシック・ピアニスト三舩優子と、ジャズ・ピアニスト山下洋輔に見出され、ジャンルを問わず凌駕するドラム&パーカッショニスト堀越 彰、フィールドの全く異なった2人が出会い、慣れ親しんだピアノの音色にドラムが重なり絡み合うことで起こる化学反応、その放たれたエネルギーによって魅力的なクラシック音楽の新世界を生み出しました。
 待望のCD第2弾となる当アルバムでも、バッハ、ドビュッシー、カプースチンに至るまでまさに変幻自在! クラシック・ピアノとドラムによる最小にして最大のオーケストラ『OBSESSION』。2人が放つ魅惑の世界にぜひ取り憑かれてください。(メーカー資料より)

【収録情報】
● ファリャ:ナナ(子守歌)〜火祭りの踊り
● J.S.バッハ:前奏曲ハ短調 BWV.847(平均律クラヴィーア曲集 第1巻より)
● ラヴェル:道化師の朝の歌
● ドビュッシー:沈める寺
● カプースチン:トッカティーナ(8つの演奏会用エチュードより第3曲)
● ヒナステラ:ミロンガ
● シューベルト:魔王 D.328
● ドビュッシー:月の光
● シベリウス:フィンランディア Op.26
● J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ


 三舩優子(ピアノ)
 堀越 彰(ドラム)

 録音時期:2019年8月15,16日、9月30日
 録音場所:横浜・かながわアートホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Duo-instruments Classicalに関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品