CD

Nothing But The Blues

Eric Clapton (エリック・クラプトン)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCR18529
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

1994年11月8日、9日、サンフランシスコのフィルモアで、エリック・クラプトンがこよなく愛するブルース楽曲をプレイしたライヴが、アルバムと映像で遂にリリース!

『ナッシング・バット・ザ・ブルース』は、クラプトンが生涯をかけて注ぐブルースへの情熱が燃えさかるのを感じ取とれる作品だ。CDアルバムにはグラミー賞を受賞したブルース・アルバム『フロム・ザ・クレイドル』のツアーで録音された、17曲の未発表ライヴ音源を収録。

本作の要は、クラプトンによるブルース・スタンダードのパフォーマンスと、あまり知られていない貴重なブルース・ソングだ。「フロム・ザ・クレイドル」ツアー中に、サンフランシスコのフィルモアで行われた2晩(1994年11月8日 、9日)のパフォーマンスが撮影、録音され、その中で選りすぐりの演奏が収録されている。また、長きにクラプトンを支える共同プロデューサー、サイモン・クライミーが、マルチ・トラッキング収録によるオリジナル・パフォーマンス音源のリミックスを手掛けている。

『ナッシング・バット・ザ・ブルース』収録の未発表ライヴ音源は、スタジオでレコーディングされた『フロム・ザ・クレイドル』をお互いに助け合う、相棒のような存在だ。両作品に収録の楽曲もあるが(「マザーレス・チャイルド」「スタンディン・ラウンド・クライング」「アイム・トア・ダウン」)、それぞれのパフォーマンスは全く異なる。『フロム・ザ・クレイドル』未収録で本作に収録となる楽曲は、ジミー・ロジャーズの「ブルース・オール・デイ・ロング」、ロバート・ジョンソンの「モルテッド・ミルク・ブルース」や、「エヴリデイ・アイ・ハヴ・ザ・ブルース」、「フォーティ・フォー」などのスタンダード・ナンバーが含まれる。

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

94年8月に米・サンフランシスコのフィルモアで行なわれたライヴの模様を収録したアルバム。「ブルース・オール・デイ・ロング」などのスタンダードからレアな楽曲まで、クラプトンがこよなく愛するブルースをプレイしたパフォーマンスが楽しめる。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Eric Clapton

誰もが認める「ギターの神様」エリック・クラプトン。そして、その「のっぴきならない」エモーショナルなギター・サウンドに加え、歌表現まで含めたブルースの追求に目覚めたことが、エリック・クラプトンの音楽に強い訴求力とポピュラリティを付け足したのではないだろうか。

プロフィール詳細へ

Eric Claptonに関連するトピックス

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト

  • 作成者:さん