CD 輸入盤

Live At The Bbc

Free (フリー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
9840662
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
ライブ盤,輸入盤

商品説明

フリーがBBCに出演した際の音源が2枚組CDで登場。BBC用に初めてセッションをした68年から71年までの音源を主に収録。ポール・コゾフのアーカイヴから発掘されたという69年12月の『Top Gear』はブートでも未リリース!正真正銘のお宝音源です!

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Waiting On You (Top Gear 15/07/1968) (02:16)
  • 02. Sugar For Mr Morrison (World Service Rhythm and Blues 15/11/1968) (03:43)
  • 03. I'm A Mover (Top Gear 17/03/1969) (03:05)
  • 04. Over The Green Hills (Top Gear 17/03/1969) (03:52)
  • 05. Song Of Yesterday (Top Gear 17/03/1969) (03:08)
  • 06. Broad Daylight (Top Gear 17/03/1969) (03:19)
  • 07. Woman (Stuart Henry show 02/12/1969) (04:22)
  • 08. I'll Be Creepin' (Top Gear 08/12/1969) (02:43)
  • 09. Trouble On Double Time (Top Gear 08/12/1969) (03:51)
  • 10. Mouthful Of Grass (Top Gear 08/12/1969) (04:41)
  • 11. Alright Now (Harding session 04/06/1970) (05:28)
  • 12. Fire And Water (Harding session 04/06/1970) (03:04)
  • 13. Be My Friend (Harding session 19/4/1971/take 1) (06:05)
  • 14. Be My Friend (take 2) (05:36)
  • 15. Ride On A Pony (take 1) (00:10)
  • 16. Ride On A Pony (take 2) (04:31)
  • 17. Ride On A Pony (take 3) (01:24)
  • 18. Ride On A Pony (take 4) (00:25)
  • 19. Ride On A Pony (take 5) (04:29)
  • 20. Get Where I Belong (03:25)

ディスク   2

  • 01. Get Where I Belong
  • 02. Harding 19/4/71
  • 03. Hunter
  • 04. Woman
  • 05. Free Me
  • 06. Remember
  • 07. Peel 15/1/70
  • 08. Fire & Water
  • 09. Be My Friend
  • 10. Riding On A Pony
  • 11. Mr Big

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
フリーは活動期間が短かったため、ライブ音...

投稿日:2017/06/17 (土)

フリーは活動期間が短かったため、ライブ音源をそれほど残していません。実にライブ向きのグループだったので残念なことです。 マスターテープの多くが失われ、相当数がポール・コゾフの保管していたエアチェックのリールから復元されたものです。デビュー直後に出演した68年のWaiting on Youは、BBキングの曲。3.I’m a Moverから6.Broad Daylightまでが69年の「トンズ・オブ・ソブズ」発表直後の出演。ここらへんまでは、演奏に勢いがあり若いグループだったことがよくわかる名演であります。7.Woman (69年12月)は、コゾフのギターが冴えておりますが、同時に演奏されていたMr.Bigのテープが使い物にならなかったとのことで、とても残念です。13.Be My Friend (71年)以下はデモテープ並みの出来栄えです。 DISC2のライブは、70年1月(1.The Hunterから4.Remember)、70年7月(5.Fire And Waterから11.All Right Now)の2公演。ラジオのリスナーが個人的に録音していたものなのでしょう。音質は悪いです。しかし、「フリー・ライブ」の同年の演奏であり、なかなか白熱しております。全体としてコアなユーザー、音源マニア向けです。

tasuke さん | 新潟県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
こんな音源があったとは知りませんでした。...

投稿日:2011/06/04 (土)

こんな音源があったとは知りませんでした。 そもそも40年以上前のモノラル録音だし、音質は悪い (特にライブ)けれど演奏は最高です!!!

わらしべ さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
この格好良さが分からぬならロックを口にす...

投稿日:2006/12/10 (日)

この格好良さが分からぬならロックを口にするな!…とでも言いたい位。他の超大物バンドも良いが、是非まだ聴いてない若者達に薦める。地味でびっくりするぞ、笑。

すらぼう さん | 東京 | 不明

3

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Free

正統派ブリティッシュ・ロック・グループとして人気バンドとなったフリーはわずか5年余りという活動期間ながら、いまなお伝説の存在として語り継がれている。ブルースをベースにした熱狂的なロックという点で、第二のローリング・ストーンズなどとも言われたフリーだが、彼らの場合にはストーンズのネバっこいリズム感覚とは違う、シンプルでタイトな独特の重さを持ったハードなロック・サウンドが身上だった。それは熱を帯びたロ

プロフィール詳細へ

Freeに関連するトピックス

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト