CD 輸入盤

ロドリーゴ:アランフェス協奏曲(ハープ版)、ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲、他 吉野直子、ヴェセス&オーヴェルニュ管

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
AP113
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

吉野直子、理想的なパートナーを得て
フランス「Aparte」レーベルから待望の新譜発売!


世界的ハープ奏者、吉野直子の待望の新譜が登場します。ハープの名協奏曲を集めた注目プログラムです。ソロでの素晴らしさはもちろん、クレーメル、パユ、様々な世界的アーティストと共演しても、一寸の隙もないアンサンブルで絶大な信頼を得ている吉野が、ヴェセス指揮オーヴェルニュ室内オーケストラには「赤い糸で結ばれたような出会いは、今まで経験したことのない本当に特別なもの」を感じたというほど、オーケストラとの素晴らしいアンサンブルにも注目です。
 アランフェス協奏曲の有名な第2楽章などは曲の世界に深く引きずり込まれるようです。もともとギター曲ではありますが、ハープのために書かれたのではと思うほど。他の作品でも管弦楽の繊細なアンサンブルと吉野のハープの絶妙なバランスと絡み合いは見事。吉野直子の世界がますます深まっていることに感じ入るとともに、スペイン出身の俊英指揮者ヴェセスの今後にも大いに期待できる新譜の登場となりました。(キングインターナショナル)

【収録情報】
● ロドリーゴ:アランフェス協奏曲(ハープ版)
● カステルヌオーヴォ=テデスコ:小協奏曲
● ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
● トゥリーナ:主題と変奏


 吉野直子(ハープ)
 オーヴェルニュ管弦楽団
 ロベルト・フォレス・ヴェセス(指揮)

 録音時期:2015年6月
 録音場所:フランス、クレルモン=フェラン
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

【吉野直子】
ロンドン生まれ。6歳よりロサンゼルスでスーザン・マクドナルド女史のもとでハープを学び始める。1981年に第1回ローマ国際ハープ・コンクール第2位入賞。1985年には第9回イスラエル国際ハープ・コンクールに参加者中最年少で優勝し、国際的キャリアの第一歩を踏み出した。これまでにベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団、フィルハーモニア管弦楽団、フィラデルフィア管弦楽団、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスなど、欧米の一流オーケストラおよび日本国内の主要なオーケストラと共演を重ねている。また、ザルツブルク、ロッケンハウス、ルツェルン、グシュタード、シュレスヴィヒ・ホルシュタイン、サイトウ・キネン・フェスティバル松本、マールボロ、モーストリー・モーツァルト・フェスティバルなどの世界の主要音楽祭にも度々招かれ、常に好評を博している。1985年アリオン賞、1987年村松賞、1988年芸術祭賞、1989年モービル音楽賞奨励賞、1991年文化庁芸術選奨文部大臣新人賞、エイボン女性芸術賞をそれぞれ受賞している。国際基督教大学卒業。上野学園大学特任教授。(キングインターナショナル)

【ロベルト・フォレス・ヴェセス】
2012年よりオーヴェルニュ管弦楽団の首席指揮者兼芸術監督。ヴァレンシア(スペイン)出身。オーケストラとの活動は、リヨン国立管弦楽団、ルクセンブルク・フィル、プラハ・フィルハーモニアなどと共演。2015年にオーヴェルニュ管弦楽団と共に来日、バッハの協奏曲などを演奏、絶賛を博した。(キングインターナショナル)

【オーヴェルニュ管弦楽団 Orchestre d' Auvergne】
1981年に創設された「ヨーロッパ屈指の室内管弦楽団」(ラ・モンターニュ紙)。歴代の音楽監督にはジャン=ジャック・カントロフ、アリ・ヴァン・ベークが、現在はスペイン出身のロベルト・フォレス・ヴェセスが首席指揮者兼芸術監督を務めている。今日ではそのレパートリーをバロック音楽から現代音楽の初演にまで広げ、多方面で活躍。E.クリヴィヌ、L.ハーガー、F.ビオンディ等の客演指揮者、J=P.ランパル、M.アンドレ、A.デュメイ、M.ダルベルト、Y.バシュメットら世界的ソリストたちと共演。ニューヨーク、フィラデルフィア、ボルティモア、ミュンヘン、ジュネーヴ、ミラノ、東京、大阪等の主要なホールでたびたび演奏し、プラド、ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノ、オーヴェル・シュル・オワーズなど著名な音楽祭から招かれている。(キングインターナショナル)

内容詳細

キリッと引き締まったオケと豊麗な音色のハープ。「アランフェス協奏曲」第2楽章など、優しく語りかけてくるハープにうっとりとしてしまう。ロドリーゴ自身の編曲によるハープ独奏版だ。第3楽章では、吉野がギター原曲版顔負けのテクニックを聴かせる。ドビュッシー「神聖な舞曲〜」の繊細さに心奪われる。(長)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. I. Allegro Con Spirito
  • 02. II. Adagio
  • 03. III. Allegro Gentile
  • 04. I. Moderato (Quasi Passacaglia)
  • 05. II. Andante Quasi Recitativo
  • 06. Finale Spagnolo (Ritmo de Jota)
  • 07. Danse Sacre
  • 08. Danse Profane
  • 09. Tema y Variaciones for Harp and Orchestra, Op. 100

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品