Books

ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習

Ipusiron

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784798155302
ISBN 10 : 4798155306
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

本書では、物理的な環境にとらわれずハッキング実験ができる環境、すなわち「ハッキング・ラボ」を作り上げます。セキュリティについて理解するには、攻撃について学ぶのが近道です。攻撃実験は仮想環境で行うので、安心して実践的な学習ができます。

目次 : 第1部 ハッキング・ラボの構築(ハッキング・ラボでできること/ 仮想環境によるハッキング・ラボの構築/ ホストOSの基本設定)/ 第2部 ハッキングを体験する(Windowsのハッキング/ Metasploitableのハッキング/ LANのハッキング/ 学習用アプリによるwebアプリのハッキング/ ログオン認証のハッキング)/ 第3部 ハッキング・ラボの拡張(物理デバイスの追加/ ネットワーク環境の拡張/ ハッキング・ラボに役立つテクニック)/ 巻末付録

【著者紹介】
IPUSIRON : 1979年福島県生まれ。2001年に『ハッカーの教科書』(データハウス)を上梓。業務アプリなどの設計・開発、スマホアプリやWebアプリの検査・デバッグ、機械警備・防災設備の設置に従事。現在、情報セキュリティと物理的セキュリティを総合的な観点から調査しつつ、執筆を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • vinlandmbit

    図書館本。守るためには手法を知らねばと手に取り読了。試行環境づくりから実践含めて丁寧にまとめてあり、良書です。

  • roughfractus02

    KaliをDLして起動する際にやや戸惑うこともあるが、サポートサイトのQ&Aを参照して仮想環境を構築すると丁寧な紹介に導かれて多くの攻撃手法が体験できる。設置場所もデスクトップとノーパソにケース別で説明されていてよい。metasploit以外にarpspoofing、necat、無線LANとその適用領域も多岐にわたる(ログイン認証の第8章は興味深かった)。本書は、日々システムの堅牢性を検証するリバースエンジニアに留まらず、サイバー攻撃に漠然と不安を感じる初学者にもセキュリティの体験学習ができる内容である。

  • 西条べべる

    仮想環境でハッカー体験をする技術書で、一から丁寧に解説されている。Windows10に仮想でLinuxを入れてその環境から攻撃体験ができる。セキュリティについて理解できる構成になっている。入力コマンドが親切なほどきちんと書かれていて、手を動かしながら進めることができた。必要な情報がコラムとして都度でてくるので、途中で迷ったらページをすすめると解決します。

  • こたろう

    第一部は環境設定に200Pほどかけている。一瞬Virtualboxの解説書か?と思うぐらい丁寧。普段からLinuxを使用している人にとっては既知の内容ばかりのため、ページ数は多いがサクサク読める。全体的に行間がゼロと言っても過言ではないぐらいの丁寧な内容。buffer overflowのようなプログラムのバグをつくハッキング(クラッキング)ではない。ツールを使ってネットワーク越しに侵入するという内容。しかし本書の内容としては正しいネットワークの知識・Linuxなどの実践的な使い方という意味あいの方が強い。

  • まさし

    実践しながら学んでいくタイプの本。趣味程度にプログラミングが出来て、Linuxコマンドもそこそこわかるぐらいの自分には最適のレベルの入門書だった。Wiresharkのところは、ネットワーク周りの知識をつけてから読み直す。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items