CD 輸入盤

Out Of The Cradle

Lindsey Buckingham (リンジー・バッキンガム)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
26182
組み枚数
:
1
レーベル
:
オリジナル盤発売年
:
1992
フォーマット
:
CD

収録曲   

  • 01. Instrumental Introduction To: - Lindsey Buckingham
  • 02. Don't Look Down - Lindsey Buckingham
  • 03. Wrong - Lindsey Buckingham/Richard Dashut
  • 04. Countdown - Lindsey Buckingham
  • 05. All My Sorrows - Lindsey Buckingham
  • 06. Soul Drifter - Lindsey Buckingham
  • 07. Instrumental Introduction To: - Lindsey Buckingham
  • 08. This Is The Time - Lindsey Buckingham/Richard Dashut
  • 09. You Do Or You Don't - Lindsey Buckingham/Richard Dashut
  • 10. Street Of Dreams - Lindsey Buckingham/Richard Dashut
  • 11. Spoken Introduction To: - Lindsey Buckingham/Richard Dashut
  • 12. Surrender The Rain - Lindsey Buckingham/Richard Dashut
  • 13. Doing What I Can - Lindsey Buckingham
  • 14. Turn It On - Lindsey Buckingham/Richard Dashut
  • 15. This Nearly Was Mine - Hammerstein II/Rodgers
  • 16. Say We'll Meet Again - Lindsey Buckingham/R. Aguirre

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
Mac脱退後、初のソロアルバム。彼自身がほとんど...

投稿日:2006/03/28 (火)

Mac脱退後、初のソロアルバム。彼自身がほとんどすべての楽器を演奏している力作。ソロになってから、数多くの映画のサントラに曲を提供している彼だけに、映画へのこだわりは強く、今作も随所にインストや台詞を挟んだ映画のサントラを思わせるコンセプチュアルな内容となっている。全米128位/全英51位とセールス的には前作には遠く及ばなかったが、Macの『Tango〜』『Behind〜』と今作を聞き比べると、いかに彼の存在が大きかったかよくわかる。「Big Love」そっくりの「Doing What I Can」は御愛嬌?

ぼぶ さん | 東京 | 不明

2
★
★
★
★
★
言わずと知れたFleetwood Mac大成功の功労...

投稿日:2004/11/23 (火)

言わずと知れたFleetwood Mac大成功の功労者。華はないけど、実はBrian Wilson級の才能の持ち主。印象的なフレーズや曲展開は独自のものです。このソロは今のところ最高作。Fleetwood Mac再結成よりソロの時間がなくなってしまいましたね。Christine McVieもソロ出したし、この2名が結局、後期Macのサウンド面でのキーマンです。永遠のアメリカン・ポップス。

ちょうげんぼう さん | 横浜 | 不明

0

Lindsey Buckinghamに関連するトピックス

おすすめの商品