アナログ音盤 Vol.4 別冊ステレオサウンド

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784880733715
ISBN 10 : 4880733717
フォーマット
発行年月
2015年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
154p;26

内容詳細

アナログレコード/オーディオファンにとって、ためになる記事が満載の『アナログ音盤』。10月29日に発売のVol.4で大注目の記事が、巻頭企画「田中康夫さんとAOR作品を聴く『たまらなく、アーベイン』を巡って」です。

長野県知事、衆参両議院を歴任した作家の田中康夫さんが、1984年に刊行した『たまらなく、アーベイン』。AOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)の名盤100 枚をシーンごとに解説したもので、長らく古書市場で高値をつける“伝説の書”でした。約30年の時を経た2015年5月に本著が復刻されたのを記念して、田中康夫さんにオーディオの聴き比べをしてもらいました。ナビゲーターと構成を担当したのは、当時から現代までの音楽/オーディオ文化に精通している野々村文宏さん。田中さんご本人がセレクトし、持参いただいたAOR作品を聴きつつ進むインタビューは、音楽との付合い方からメディアの在り方などにも広がります。当時を知らない方には新鮮な、知っている方には記憶が甦るような内容です。お見逃しなく!

『アナログ音盤』Vol.3で好評だった記事「世界のカッティング・エンジニアと代表作」がパワーアップ。今度は「名盤を生み出したコラボレーション プロデューサー&エンジニア コンビと代表作」です。プロデューサーとエンジニアのタッグ5組と、この組合せだからこそ生まれた名盤を一挙に紹介します。また、前号で紹介したカッティング・エンジニアのうち、惜しまれつつもこの世を去ったダグ・サックスとスタン・リッカー。彼らの追悼記事では、その仕事ぶりと残した足跡をふり返ります。

アナログオーディオを紹介する記事も目白押し。「アナログプレーヤー・セッティング&活用術」でアナログ再生の作法を再確認すれば、音溝に眠っている本来の音が呼び覚ませるはずです。比較的手に入れやすい価格のカートリッジから、ステレオ9製品、モノーラル10製品の試聴レビューを敢行した「カートリッジを聴いて」も必読です。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品