チケット受付中

細田守 レビュー一覧 5ページ目

細田守 | レビュー一覧 | 【HMV&BOOKS online】は、本・雑誌・コミックなどを取り扱う国内最大級のECサイトです!細田守に関する最新情報・アイテムが満載。CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズは、コンビニ受け取り送料無料!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!細田守ならHMV&BOOKS online!!

商品ユーザーレビュー

56件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • この映画を観おわってから、自分にも青春という時期が...

    投稿日:2007/07/25

    この映画を観おわってから、自分にも青春という時期があったんだ、とふと気が付きました。本当に一瞬の出来事だったけれど、今の自分はあの時期がなければ絶対に存在しえなかった。なんか長くなりそうなので一言で…『時かけ最高!』

    三ツ屋サイダー さん

    0
  • 私は時をかける少女を見て、メッチャ感動しました。 ...

    投稿日:2007/07/23

    私は時をかける少女を見て、メッチャ感動しました。 ちあきがゆった最後の一言 『未来でまってる。』が 本当に心に残っています。 まことやこうすけやちあき・・・ 本当に印象的なキャラクターが出てきて本当に最高でした。 ストーリーはめっちゃ奥深いのに対し、誰にでも分かりやすくてすごく見ていて楽しい。 とても、感情移入しやすくてまことの恋愛の臆病さなどがでていてとてもよかったです。 わたしてきには、番外編で、 『時を止める少年』みたいなので作ってほしいな★って思いました★ すごい感動しました。

    haruka asahi さん

    0
  • 「主人公が身勝手」との意見があるが、身勝手な人物と...

    投稿日:2007/07/21

    「主人公が身勝手」との意見があるが、身勝手な人物として描いているのだから当たり前。タイムリープという力を使い、その力に翻弄されながら、周りの人々の気持ちや想いを知り、自分の身勝手さに気付く。取り繕って誤魔化すのでなく、自分の気持ちをぶつけ、相手の思いを受け止める事の大切さを学ぶ(「ちあきが好きだ」と言うシーンがその最たるもの。それで友情が壊れることも覚悟しているからこそ言える言葉)。そして最後はタイムリープではなく自分の足で未来に向かって”時をかけて”行く、という少女の成長の姿を描いているのだから。

    ジブリもういらん さん

    1
  • 当作品は『マコトの物語』に的を絞っている。つまり観客...

    投稿日:2007/07/10

    当作品は『マコトの物語』に的を絞っている。つまり観客はマコトの目を通して「時かけ」世界を見ているのであって、当然ながらマコトの主観や価値観も強く伝わってくることになる。観客はマコトになりきることを求められる。『Aさんは?だから好きだけど、B君は?だから好きじゃない。』これは人間として当然のことだと思うが、どうしたことか「主人公は身勝手」というネガティブな第一印象に繋がっているらしい。大人は「常識」というフィルターであらゆる情報を選別し、その結果「マコト」は身勝手と結論づけられる。だが子供にとってはどうだろう。世間の常識にまだ凝り固まっていない子供は「マコト」に完全に感情移入することによって彼女の身勝手さに一定の理解を示すことができるだろう。子供はアニメという架空世界であろうともそこに自分自身を容易に没入させることができるからだ。だからこそ、『善』と『悪』の対立を描いた作品とは対照的に、単純に割り切ることの出来ないものが沢山含まれているこの作品の存在意義を強調したい。子供たちはきっと何かを学んでくれるに違いない。だから、この作品は、あらゆる意味で「教育的」だ。

    ノノ さん

    0
  • ゲド戦記と比べられてたけど個人的にはゲドの方が好き...

    投稿日:2007/05/28

    ゲド戦記と比べられてたけど個人的にはゲドの方が好きだな記憶に残るシーンや台詞があまり無かったし そこまで心に響いてこなかったこの世界の空気感とか世界観は良いと思うけど、今のこの世の中にこの作品を出す意味もあまり感じられない。

    sekai さん

    1
  • 思春期特有の葛藤や挫折、努力など皆無と言って言いほ...

    投稿日:2007/05/26

    思春期特有の葛藤や挫折、努力など皆無と言って言いほど描かれていません スタイリッシュで社会性が無いと富野監督も批判してましたがまさにその通り 時かけ工作員もあざといし最悪なんですが映画も凡作って所で

    a さん

    1
  • 演出だけは良い映画 散々人を不幸に巻き込んでおい...

    投稿日:2007/05/23

    演出だけは良い映画 散々人を不幸に巻き込んでおいて  それを何も無かった事にして 今を生きようなんて言われてもね・・はじめ見た時は良かったものの 感動が残らない色んなところで破綻してるしメッセージ性も薄い 駄作

    asap さん

    1
  • 自分ならこう!という人は自分なりの脚本を書いてみて...

    投稿日:2007/05/21

    自分ならこう!という人は自分なりの脚本を書いてみてはどうでしょう、SFやアニメでアラをさがしてもしょうがない気が、、 時間ものが好きなんだけど、見ていると自然と主人公の気持ちを追っかけていました。 笑えて、切なくて、考えさせられて、感動できて、また見たいと思ってしまう、私にとってはそういう映画でした

    ちょっぱー さん

    0
  • 主人公の友人の女の子はちあきと良い感じになってたの...

    投稿日:2007/05/16

    主人公の友人の女の子はちあきと良い感じになってたのにタイムリープをして何も無かった事にされる、まことの良い友人として存在していたのにまことはそれに答えようともしていないさらに自分はちあきが好きだからと先に言います、これは最悪だと思いましたまたいじめられた少年は映画の中で全く救われていない これだけでも十分に駄作

    胡散臭い映画 さん

    0
  • 主人公の友人の女の子はちあきと良い感じになってたの...

    投稿日:2007/05/16

    主人公の友人の女の子はちあきと良い感じになってたのにタイムリープをして何も無かった事にされる、まことの良い友人として存在していたのにまことはそれに答えようともしていないさらに自分はちあきが好きだからと先に言います、これは最悪だと思いましたまたいじめられた少年は映画の中で全く救われていない これだけでも十分に駄作

    胡散臭い映画 さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%