Blu-ray Disc

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版&イタリア完全版

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BASL81638
組み枚数
:
2
:
日本
フォーマット
:
Blu-ray Disc

内容詳細

海の上で生まれ、生涯一度も船を下りなかったピアニストの伝説

●映画『ニュー・シネマ・パラダイス』(89)のジュゼッペ・トルナトーレ監督と映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネによる、海の上の奇跡を描いた不朽の名作が、遂に日本初のブルーレイ化!
色彩豊かに蘇った4Kデジタル修復版と、これまで日本では観ることができなかったイタリア完全版とがセットで日本初のブルーレイ化!特典音声として、4Kデジタル修復版には日本語吹替版、イタリア完全版にはイタリア吹替版を収録、さらには特製ブックレットと特製ケースが付き、ファン待望の永久保存盤となっている。

●トルナトーレ監督直々の監修のもと蘇った、色鮮やかな4Kデジタル修復版
「4Kデジタル修復版」では、トルナトーレ監督本人の監修のもと、映画『ライフ・イズ・ビューティフル』(97)なども手がけてきたカラースーパーバイザーのパスクアーレ・クズポリと共に、イタリアはルーチェ・チネチッタ・ラボにおいて完全修復作業が行われた。オリジナル35mmネガを4Kスキャンし、煌びやかな豪華客船の内部や、青く透き通るような海など、これまで表現しきれなかった細部まで色彩豊かに蘇っている。

●日本では観ることができなかった170分にも及ぶイタリア完全版
初公開当時、唯一本国イタリアでしか劇場公開されなかった「イタリア完全版」もこの度、待望のディスク化。インターナショナル版でカットされていた40分以上のシーンが復活、トルナトーレ監督が本当に描きたかった物語を余すことなく収めた渾身の”完全版”である。

<Blu-ray仕様>
本編ディスク枚数:Blu-ray 2枚
◆4Kデジタル修復版 【121分】
◆イタリア完全版 【170分】
収録時間:約291分/カラー/シネスコ
字幕:日本語字幕
音声:
【4Kデジタル修復版】
1.DTS 5.1chサラウンド オリジナル(英語)
2.DTS 5.1chサラウンド 日本語吹替
【イタリア完全版】
1.DTS 5.1chサラウンド オリジナル(英語)
2.DTS 5.1chサラウンド イタリア語吹替

<特典>
【4Kデジタル修復版】
◆映像特典
日本版予告

◆音声特典
日本語吹替え版

【イタリア完全版】
◆音声特典
イタリア吹替え版

※発売日、特典内容、ジャケットデザイン及び商品仕様は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

<スタッフ>
監督・脚本:ジュゼッペ・トルナトーレ
音楽:エンニオ・モリコーネ
撮影監督:コルタイ・ラヨシュ
プロダクション・デザイン:フランチェスコ・フリジェリ
衣装:マウリツィオ・ミレノッティ

字幕翻訳:柏野文映
吹替翻訳:石田淳子

<キャスト>
ティム・ロス:ナインティーン・ハンドレッド/日野 聡
プルイット・テイラー・ヴィンス:マックス/小松 史法
メラニ―・ティエリー:少女/新田 恵海

<ストーリー>
一枚のレコードに秘められた、たった一度の恋。
大西洋を巡る豪華客船の中で、生後間もない赤ん坊が見つかった。彼の名は1900=ナインティーン・ハンドレッド。世紀の変わり目を告げる1900年に因んで名付けられた。彼は船内のダンスホールでピアノを演奏し、類稀な即興曲を次々と作り出していった。そんなある日、彼は船内で出会った美しい少女に心を奪われてしまう。彼女が船を去った後、断ち切れない彼女への想いから人生で初めて船を下りることを決心する…。

劇場公開:1999年12月18日

発売元:株式会社シンカ
販売元:株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
©1998 MEDUSA

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
決して悪い作品ではないのだけど、この監督...

投稿日:2008/09/11 (木)

決して悪い作品ではないのだけど、この監督にしては有り得ないシーンが多かったような。かといって酷評するつもりもありませんが。良いシーンもあるし。この監督の中ではハズレの部類に入るのかなぁという感じ。(でもハズレは言い過ぎだろう?)良い監督ってホント大変だなぁ。。常に高いクオリティを求められてもね・・・。

ジェズ さん | よたがや | 不明

0
★
★
★
★
★
トルナトーレ監督らしい哀愁漂うラブロマン...

投稿日:2008/03/14 (金)

トルナトーレ監督らしい哀愁漂うラブロマンスあり、運命アリキの良作。印象に残るシーンも幾つかありますが敢えてここには書き込みません。ラストシーンなんて本当、泣ける。

1945 さん | 東京 | 不明

1
★
★
★
★
★
イチバン。印象に、残っているのは、船窓ご...

投稿日:2007/08/09 (木)

イチバン。印象に、残っているのは、船窓ごしに、初めて見る。初恋の人?。に、思いを、寄せながら、とても、甘美な。テーマ曲を、弾く。シーン。!。.... 恋愛にも、ならない。不器用な、最初で、サイゴの、初恋。?!。

戦場のピアニスト。と混同する さん | 屋根の上のVn。弾き | 不明

0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

洋画 に関連する商品情報

おすすめの商品