CD

Σ(No, 12k, Lg, 17mif)New Order +Liam Gillick: So It Goes..

New Order (ニュー・オーダー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TRCP243
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

ニュー・オーダー、ライヴ盤をリリース!2017年7月、地元マンチェスターの伝説の会場に再降臨!新たなアレンジを加えた新ライヴ・セット全18曲!

2017年7月、ニュー・オーダーはマンチェスターのオールド・グラナダ・スタジオのステージに再び降り立った。そこはジョイ・ディヴィジョンが、1978年にトニー・ウィルソン(ファクトリー・レコード創始者)のTV 番組「So It Goes」に初出演を果たした場所であった。その記念すべきライヴ『Σ(No,12k,Lg,17Mif)New Order + Liam Gillick: So it goes ..』は、ニュー・オーダーのお馴染みの楽曲から超レアな音源〜初期作品から最新作までを一旦解体し構想を練り直し再構築され演奏されている。

この作品にはジョイ・ディヴィジョンのアルバム『アンノウン・プレジャーズ』に収録され、ライヴでは30年以上も演奏されることがなかった「Disorder」や、全英TOP5に入るなど素晴らしい評価を得た2015年の最新アルバム『ミュージック・コンプリート』収録の「Plastic」まで、まさに夢に包まれたような完璧なドキュメントとなっている。

このアルバムがライヴ録音されたのは2017年の7月13日、アンコールを含むパフォーマンス全18曲をフルで収録している。今回のスペシャルなライヴは、マンチェスターを象徴するオールド・グラナダ・スタジオで2017年7月に5夜にわたって行われた。また近年テート・ブリテンやNY のMoMA などで個展を開催し活躍中のヴィジュアル・アーティスト、リアム・ギリックが映像演出でコラボレート、それにバンドの作品にもしばしば名前を見せるマンチェスター出身の作曲・編曲家、ジョー・ダデルが楽曲アレンジに参加し、ライヴにはバンドメンバーのほか、王立ノーザン音楽大学の学生による12台ものシンセサイザー・アンサンブルが加わっている。

■解説/ 歌詞対訳付


(メーカーインフォメーションより)

内容詳細

地元マンチェスターのオールド・グラナダ・スタジオで2017年7月13日に行なった公演を収めたライヴ盤。30年以上演奏されることがなかったジョイ・ディヴィジョンの「Disorder」など、数々の名曲に新たなアレンジが加えられている。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Times Change (Orig. version on 1993’s Republic)
  • 02. Who’ s Joe (Orig. version on 2005’s Waiting For The Sirens’ Call)
  • 03. Dream Attack (Orig. version on 1989’s Technique)
  • 04. Disorder (Orig. version on 1979’s Unknown Pleasures)
  • 05. Ultraviolence (Orig. version on 1983’s Power, Corruption & Lies)
  • 06. In A Lonely Place (Orig. version on B-Side to 1981’s Single Ceremony)
  • 07. All Day Long (Orig. version on 1986’s Brotherhood)
  • 08. Shellshock (Orig. version featured on the 1986 soundtrack to Pretty In Pink)
  • 09. Guilt Is A Useless Emotion (Orig. version on 2005’s Waiting For The Sirens’ Call)
  • 10. Subculture (Orig. version on 1985’s Low Life)
  • 11. Bizarre Love Triangle (Orig. version on 1986’s Brotherhood)
  • 12. Vanishing Point (Orig. version on 1989’s Technique)
  • 13. Plastic (Orig. version on 2015’s Music Complete)

ディスク   2

  • 01. Your Silent Face (Orig. version on 1983’s Power, Corruption & Lies)
  • 02. Decades (Orig. version on 1980’s Closer)
  • 03. Elegia (Orig. version on 1985’s Low Life)
  • 04. Heart + Soul (Orig. version on 1980’s Closer)
  • 05. Behind Closed Doors (Orig. version on B-Side To 2001’s Single Crystal)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

New Order

かつてこれ程までに様々な記号に彩られたバンドがあったろうか?ある種のバンドにとっては記号性とは自らのカリスマを保つためには不可欠なモノだが、彼らの場合、メンバーのルックスには派手さの欠片もなく、サウンドは無機質なデジタル・ビートを主とした音楽性、と全くカリスマ性に欠けるのだ。しかし、その無意味な記号が逆に作用する時、それはこの上なくカリスマ性として機能する。ニュー・オーダーとはそんなバンドだ。

プロフィール詳細へ

New Orderに関連するトピックス

オルタナティヴ/パンク に関連する商品情報

おすすめの商品