絵と図でよくわかる心の病 悩みの多い時代に必須の知識 超絵解本

Newton編集部

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784315527094
ISBN 10 : 4315527092
フォーマット
発行年月
2023年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
144p;21

内容詳細

ストレス、不安、依存症…現代社会に広まる心の問題。その原因や対処法を知ろう。

目次 : 1 「うつ病」ってどんな病気?(憂うつ気分が長くつづくときは要注意!/ 日本人の15人に一人がうつ病を経験する? ほか)/ 2 身近にひそむ「依存症」(「やめられない」状態におちいってしまう!/ 依存する対象はさまざま ほか)/ 3 「発達障害」とは何か?(10人に一人が発達障害?/ 発達障害は大きく三つに分けられる ほか)/ 4 心の病はたくさんある(不安で不安でパニックになる「不安障害」/ 特定の行動をくりかえす「強迫性障害」 ほか)/ 5 心の病の治療方法(カウンセリングって、何をするの?/ 問題のある行動を修正する「行動療法」 ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • G-dark さん

    うつ病、双極性障害、依存症、学習障害、強迫性障害、統合失調症、パーソナリティ障害、認知症といったものの違いや治療方法について、イラストや写真も使いながら分かりやすく紹介している本。文章が平易で、読みがなも振ってあるので、とても読みやすいです。

  • リリパス さん

    精神疾患に関する、さまざまな情報を、まとめた、本ですね。複雑な専門用語が使われておらず、普段の日常の言葉で書かれているので、わかりやすくて、良いのではないかな、と思いました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品