浜田省吾

浜田省吾 レビュー一覧 3ページ目

浜田省吾 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

508件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 浜田省吾さんの魅力を感じる素敵な曲ばかりでした。Bl...

    投稿日:2015/05/17

    浜田省吾さんの魅力を感じる素敵な曲ばかりでした。Blu-rayはライブが懐かしく、また省吾さんに会いたい!と思いました。また宝物が増えました。

    ミッチー さん |40代

    5
  • ほんと今年(2015年)はサザンといいポールマッカート...

    投稿日:2015/05/14

    ほんと今年(2015年)はサザンといいポールマッカートニーといい凄い!そして浜田省吾の10年ぶりの新作、これがもう大傑作!ノーベル賞贈りたいくらいくらいです(笑)全曲深い!味わいがある!若い人にもぜひ聴いてほしい!音楽がデーター化されさらに軽い扱いになってきた今大切にしたい言葉や心が一枚に詰まってます!色んなバージョン(DVD付とか)も出ましたがそれら全部が全然高いとは感じないむしろお得に思えました それだけの対価のある作品、先入観なく聴いてほしい(出来るだけ大きな音で!)長い付き合いになりそうです。

    SASSY さん

    5
  • 待ちに待ったニューアルバム。 曲は初めて聞くのにど...

    投稿日:2015/05/03

    待ちに待ったニューアルバム。 曲は初めて聞くのにどこか懐かしい感じもありつつ、新しい感じもありつつで、浜田省吾の魅力満載。 15曲ですが一つの曲がパート3に別れてるものもあり実際のところ17曲。 どの曲も本当に素晴らしく。好きです。 特典映像も嬉しかった。 これでこのお値段。なんだか凄くお得な気分すらします。大満足!!

    チッヒー さん |40代

    5
  • このアルバムもよく聴いたな?浜省の歌って詩がいいん...

    投稿日:2012/11/24

    このアルバムもよく聴いたな?浜省の歌って詩がいいんだよね。何かジーンとくる様な切ないというか、それでいて詩的で、歌詞が好きで浜省のファンになった人も結構いるんじゃないかな?もちろん曲もいいけど。このアルバムはバラードを集めたものだけあって、しんみりくるね。是非聴いて、浜省の世界に浸かって下さい!

    pekopapa さん |50代

    1
  • 姉が聴いていたので、つい聴いてしまった一枚だけど、...

    投稿日:2012/11/18

    姉が聴いていたので、つい聴いてしまった一枚だけど、浜省の世界にハマってしまったという感じだった事を覚えている。この頃、メジャーになる前で、隠れ浜省という現象があった。あえて、浜省のファンと名乗らず聴いていたファンがかなりいた。リアルタイムで聴いていたから衝撃も強かったし、私も若かったし、青春という感じ。愛という名のもとにやラストショーを聴くと吸い込まれるようだったな。昭和という時代の象徴的なアルバムだと思う。今じゃメジャーになりすぎたけど、そうなる前の浜省が聴けるアルバムですよ。是非聴いて、浜省の世界に慕って下さい。

    pekopapa さん |50代

    2
  • 吉田拓郎の名作をかつての”弟子”浜田省吾がカバー。...

    投稿日:2012/10/30

    吉田拓郎の名作をかつての”弟子”浜田省吾がカバー。拓郎さんの世界観をハマショーの世界観にしてしまっているのは流石。ハーモニカも素晴らしい。

    Peaceful World さん

    1
  • 完成されたライブ。ちょっとやそっとでは造り出せない...

    投稿日:2012/10/30

    完成されたライブ。ちょっとやそっとでは造り出せない「浜田省吾の声そして世界」。DVDはもちろん最高なのですが、CDはより気軽に聴けて良いですね。1988年渚園のライブもフルで発売してほしいなぁ・・・DVDで無理ならこのようなCDでの発売でも良いのでは??

    Peaceful World さん

    4
  • MONEYやDANCE、Hello R&R Cityなど、後のライヴの定...

    投稿日:2012/10/27

    MONEYやDANCE、Hello R&R Cityなど、後のライヴの定番曲が収録されている。しかし私は「PAIN」が大好きです。「二度と立てぬ痛手なのに、受け入れてく、不思議だ、人は」この曲を生で聴いた時はあふれる涙をおさえる事ができなかった。あぁ・・なんて悲しくも美しい曲を書くんだろう。

    Peaceful World さん

    4
  • すべて曲が大好きな浜田省吾の初恋=Rock’n’Roll満...

    投稿日:2012/10/27

    すべて曲が大好きな浜田省吾の初恋=Rock’n’Roll満載のアルバム。ラスト2曲の美しさは流石です。その中でもタイトル曲「初恋」には浜田省吾の音楽のルーツと音楽人生が見お事にシンクロされている。路地裏の少年のようにあの頃のハマショーはBeatlesが好きだったんだとかBob Dylan、Beach Boysが好きでBlues Springsteenが好きで・・・随所にそれらのフレーズや言葉が隠しアイテムのように散りばめられている。

    Peaceful World さん

    3
  • 邦楽アルバムで今までで一番聴いてる大大大好きなアル...

    投稿日:2012/10/27

    邦楽アルバムで今までで一番聴いてる大大大好きなアルバムです。衝撃的な「A NEW STYLE WAR」、ドライブにピッタリな「AMERICA」、佳曲「悲しみの岸辺」、ロック「勝利への道」、バラードの名曲「もうひとつの土曜日」、若き日に書かれた「19のままさ」・「遠くへ」・「路地裏の少年」。そして「J−BOY」へ。完璧すぎます。無人島に持ってくなら間違いなくこのアルバムです。さらにJ−BOYの後の「滑走路」(インストゥルメンタル)がこれまた最高です。2枚組でまったく飽きないアルバムってそうはありません。

    Peaceful World さん

    2

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%