サザンオールスターズ レビュー一覧 6ページ目

サザンオールスターズ | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

1070件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • リマスターされレコード時から千回は下らず聴いてきた...

    投稿日:2009/02/11

    リマスターされレコード時から千回は下らず聴いてきた唯一無二の輝きを放っていたサザンがよみがえる。この頃が最高だったという思いはますます確信となる。桑田のボーカルも近年の口先だけで息を発する整然としたなまぬるさではなく、感情が見事にのった歌に酔いしれるブルース感覚が充満していてこの上無い。この当時は通過点なんてものではなく、桑田の天才は絶頂に達していた。その後もいまに至るまで素晴らしい曲は書いてきているが、こんなにも言葉と音楽が自然な流れをもっていたサザン=桑田は聴くことはなくなる。

    39bubbles さん

    1
  • 「kamakura」までがサザンオールスターズで、その後は...

    投稿日:2009/01/23

    「kamakura」までがサザンオールスターズで、その後は桑田ワンマンバンド。そして「綺麗」〜「kamakura」期間での桑田の音楽的試みの頂点を示したのは実はサザンのアルバムではなく原由子2nd「Miss Yokohamadult」。これはサザンだけを聴いてちゃ判らない事、原由子ソロを侮っていちゃ判らない事。

    へのへのも平治 さん

    1
  • 「ステレオ太陽族」までとは違うサザンのアルバムがこ...

    投稿日:2009/01/20

    「ステレオ太陽族」までとは違うサザンのアルバムがここからはじまる。「クラウディアて誰なんだい?」…そう、こうした現実離れした、あまりに絵空事のちょっと恥ずかしくなってしまいそうな歌世界に酔いしれられるか?、違和感あるなと感じるか?……そして、サザンは大衆化されていくのであった。

    最大公約数をねらえ さん

    1
  • 私はサザンの様々な面が出ている”ホワイトアルバム”...

    投稿日:2009/01/07

    私はサザンの様々な面が出ている”ホワイトアルバム”だと思います。しかし、哀しいほどに80年代の音でMTVで流れていた音をそのまま持ってきた感じ。。。音的には、今作に思い出がある人には問題ないだろうけど、リアルタイムで聴いていない人にはツライかな。でも、D-1CやD-2のDFIなどは今聴いても沁みます。桑田氏の創作力が充満した力作。

    時代 さん

    1
  • リマスターにただただ感激です。ついでに紙ジャケにし...

    投稿日:2008/12/26

    リマスターにただただ感激です。ついでに紙ジャケにしてくれれば最高だったのに。私にとってのサザンはこのアルバムと次のヌードマンなので、本当に嬉しい。みんなの反応も楽しく読ませてもらってます。結構この時期のファンも多いんだね。この年末は久々にサザンに浸ろうと思います!!

    邦 さん

    1
  • 当時「桑田の‘おけつ’」と話題になったジャケット。...

    投稿日:2008/12/01

    当時「桑田の‘おけつ’」と話題になったジャケット。(別人だそうです)あまりの忙しさに理想と現実を見失わない為、バンドの休養をとったのは正解で、再活動後の「ステレオ太陽族」と、この「ヌードマン」は、誰にも何にも気にせずに、自分たちがやりたいことへ真剣に向かったアルバム。時間がかかっただけに名曲揃いです。この辺りのアルバムは本当に好きです。

    kay さん

    1
  • SASで一番好きなアルバムはこの後〜なんですが、初...

    投稿日:2008/12/01

    SASで一番好きなアルバムはこの後〜なんですが、初期の3枚にもいい曲がありますね。まだバンドのオリジナリティよりも、ビートルズの影が色濃い時代ですが(デビュー当時から桑田兄貴自体がオリジナリティ溢れていたが^^;)1.3.4など名曲です。

    kay さん

    1
  • SASは皆レコードで持ってるんですが、リマスター盤...

    投稿日:2008/12/01

    SASは皆レコードで持ってるんですが、リマスター盤で是非聴いてみたい作品。どうせならSHM-CDにして欲しかったです。当時、SASのメンバーがこのアルバムを海外に持っていって現地でかけてもらい、「日本と海外の音圧の差にショックを受けた」と桑田兄貴が言っていたのを思い出します。そしてこの後に打ち込みサウンドを導入するわけですが...「赤い炎の女」「サラ・ジェーン」「Emanon」など、隠れた名曲揃い!「かしの樹の下で」や「サラ・ジェーン」など、それまでのラブソングから社会的メッセージを意識した意欲作です。

    kay さん

    1
  • 24日(日)の収録日へ見に行きましたが、タイトルとは違...

    投稿日:2008/11/26

    24日(日)の収録日へ見に行きましたが、タイトルとは違い『豪雨の大感謝祭』となりましたが(笑)、そんな事関係なく、これでもかというくらいの選曲!30年間が3時間30分に凝縮されています!ある曲のPVでも雨。当日でも雨、豪雨も演出のひとつとして思い出となりました。 前作までは限定盤と通常盤の価格は変わりませんでしたが今昨はライヴ映像のみ価格違いのDVDも発売と嬉しいですね。僕は限定盤の方を予約いたしました。特典映像のDVDに付録つき御歳暮パッケージとはサザンらしい遊び心と共に感謝の気持ちがこもったパッケージに期待。 収録されるかわかりませんが、桑田佳祐の発するメッセージに心打たれます。

    ホッそり さん

    1
  • 自分も「すいか」を持ってます。未開封品ならお宝です...

    投稿日:2008/11/22

    自分も「すいか」を持ってます。未開封品ならお宝ですが、この限定盤もお宝必至。お1人様1枚限りだから、他でもう1セット入手予定。これを高いと仰る方、年が明けたら大変なお宝に化けますよ!無論、投機筋(笑)ではありません。30年間サザンを愛してきましたから、誤解なきように・・・。

    燕の巣 さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%