Syleena Johnson

Syleena Johnson Review List

Syleena Johnson | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

19Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 彼女の最高傑作!このブルージーな声、サウンド、曲順、もう...

    Posted Date:2011/12/01

    彼女の最高傑作!このブルージーな声、サウンド、曲順、もう全てが聴きやすく、シリーナが今までリリースしたアルバムも含め、今回が一番完成度が高いのではないかと個人的には思いました。

    ONE SAN .

    0
  • 前作の方が良かったなー。。。 期待していただけに...

    Posted Date:2009/02/09

    前作の方が良かったなー。。。 期待していただけにチョッと肩すかし。器用貧乏に落っこちたアルバムみたいなー!!!!!

    本物志向 .

    0
  • 待ってました! この人のアルバムはどんどんよくなっ...

    Posted Date:2009/02/05

    待ってました! この人のアルバムはどんどんよくなってくる!

    かんくろう .

    0
  • アルバム全体に流れる『落ち着き・ムーディさ・クラシックな感じ...

    Posted Date:2006/08/01

    アルバム全体に流れる『落ち着き・ムーディさ・クラシックな感じ』がたまらん。Hypnotic、Slowly、Still Open、Only A Womanは最強です。

    Your love is so... .

    0
  • 女性の声はごっついのよりキレイな方が好きなんですが...

    Posted Date:2006/03/10

    女性の声はごっついのよりキレイな方が好きなんですが・・・、それにしてもこのアルバムはいい。(2)からしびれる。(4)はRケリーな曲。これが最高で、ステッパーであるけど、ちょっとチルした名曲。(6)もまさにシカゴ、カニエ趣味全開なソウルトラック。コモンもバッチリはまってるこれまた名曲。(7)はJDがシカゴに敬意を示したような曲。さすが、JDはわかってる。一番しびれたのが(9)。最高にエロいウィスパリングヴォーカルで語りかけるように歌うシリーナにうっとり。シカゴを味わうならこれ!最高。

    EM .

    0
  • この人のこんなアルバムを待ってた!って人多いのでは...

    Posted Date:2006/02/10

    この人のこんなアルバムを待ってた!って人多いのでは!?(o^-’)b

    merveilles .

    0
  • 声の系統は、メアリJやフェイスの流れなのですが、ど...

    Posted Date:2005/12/22

    声の系統は、メアリJやフェイスの流れなのですが、どんどん声の中身?が洗練されていったメアリJやフェイスと比べると、シリーナは「生(キ)」のままという感じで、最近のメアリJやフェイスに?を感じる生粋のソウルファンには、お奨めです。サウンドは、ミディアムチューンがずらっと並ぶ、マライア調の世界(最近のR&Bは皆そう?)なのですが、もしも3曲めみたいなアップがずらずら〜っと並んだら!?最高なんじゃないか?と僕には思えてならんっ

    T .

    0
  • アルバム自体は最高なのですが、輸入盤にはSONY BMGの...

    Posted Date:2005/11/09

    アルバム自体は最高なのですが、輸入盤にはSONY BMGのコピーコントロールというよりPC破壊ソフトが組み込まれているので購入する方は気をつけてください。rootkitで検索すれば情報が得られます。

    S5 .

    0
  • 前2作に比べると良い意味でコマーシャルになって、聴...

    Posted Date:2005/10/19

    前2作に比べると良い意味でコマーシャルになって、聴きやすくなっているように感じました。客演陣も豪華!(ところでbounceな人がいますね)

    BADGER .

    0
  • 前半8曲ですでに今年のClassic認定です。 先行Hypno...

    Posted Date:2005/09/30

    前半8曲ですでに今年のClassic認定です。 先行Hypnoticもラジオ向きでいいですが、やはりBull’s-Eyeに白旗です。蟹江さんいい仕事してますわ。

    Official Pied Piper .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%