THE DAMNED
新商品あり

THE DAMNED (ダムド) レビュー一覧

THE DAMNED | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

180件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 10年以上前、anythingのCDを購入。MCA移籍後、パンク...

    投稿日:2012/01/21

    10年以上前、anythingのCDを購入。MCA移籍後、パンクというよりゴシック調プログレのような曲調(Jon Kellyのプロデュースの影響か)になり、私には心地よく響くようになった。The Portrait ではピアノのメロディがどこか湖畔で寛いでいるかのよう。In Dulce Decorum の静かに始まり途中から盛り上がる曲の流れがゾクゾクする。Alone Again Or のマカロニウェスタン風がまたちょっと変化があって面白い。ニック・ロウのプロデュースの頃から変化してきたのは「進化」であって、それが今尚ダムドがパンクロックバンドの中で継続して活動できている理由なのかと感じている。

    プログレ好きのダムド好き さん |50代

    0
  • とにかく@曲目からA曲目へと間髪入れずになだれ込む...

    投稿日:2010/10/29

    とにかく@曲目からA曲目へと間髪入れずになだれ込む瞬間ったらよ!!!最高のエクスタシー。アルバム通して、そこ退けそこ退けと言わんばかりに、一直線に突っ走る。ギターは意外にメタリックで金属的。

    がすたふ孫 さん

    0
  • かっこいいの一言です。ジャケットもいいし。1970もオ...

    投稿日:2010/09/24

    かっこいいの一言です。ジャケットもいいし。1970もオリジナルより好きです。Help!はオリジナルが好きです。

    MISS X さん

    0
  • キャプテン・センシブルはパンクの枠からはみ出してい...

    投稿日:2010/03/03

    キャプテン・センシブルはパンクの枠からはみ出していたと感じておりましたので好んで聴いておりましたが、「ピストルズ」「クラッシュ」に傾いていた私は基本のダムドには結構ノーマークでした。随分後になって温故知新で熱を注ぎましましたが、彼等は「パンク&ニューウェイブ」みたいな感じがして、音楽的にもかなり早い時期にそのスタイルを次々と変化させつつフォロワーの私たちに挑んで行ったのだなと、今更ながらに感じます。このアルバムは日本盤、紙ジャケットで(当時の輸入盤に付いていたであろう)中袋まで忠実に再現してくれています。「ダウンロード」で音楽を聴く事では味わえない、アートワークもサウンドの一翼をになっているという事を実感させてくれます。彼等の生きて来たジェネレーションの疑似体験を望まれるなら、この日本盤はお勧めです。二枚目の「Music for Pleasure」に共感出来た方なら、間違いなく気に入ると思います。ちなみにこのアルバムではキャプテンは「リードギター」で、正にマシンガンの如く私たちを煽っています!ボートラ9曲入りの全20曲、62分06秒の圧巻ならばこの「日本盤」は本当にお買い得です。廃盤になる前にぜひ…。

    microwave2_xtk さん |50代

    3
  • これを手にした時、嬉しくて泣きそうになりました。と...

    投稿日:2009/05/30

    これを手にした時、嬉しくて泣きそうになりました。とにかくサイコー、それしか言えない。

    pallmall さん

    0
  • 初期のダムドファンは涙ものです。やっぱりダムドはカ...

    投稿日:2009/05/30

    初期のダムドファンは涙ものです。やっぱりダムドはカッコイイ!

    pallmall さん

    0
  • 2009年4月6日の単独ライブも良かったよ。ヴァニ...

    投稿日:2009/04/12

    2009年4月6日の単独ライブも良かったよ。ヴァニアンが事情により来日できなかったが、キャプテンが予想以上に頑張ったと思う。コアな曲が多かったが。ダムドがますます好きになった。

    モンティ長野 さん

    0
  • 2009年4月6日、ダムド単独ライブは事情により来...

    投稿日:2009/04/07

    2009年4月6日、ダムド単独ライブは事情により来日できなかったヴァニアンにかわりキャプテンがボーカルを務めたがコアな曲目が多く懐かしい曲もあったりで、それはそれでダムドだった。

    モンティ長野 さん

    0
  • 2009年、4月6日の単独ライブは事情により来日で...

    投稿日:2009/04/07

    2009年、4月6日の単独ライブは事情により来日できなかったヴァニアンに変わりボーカルをキャプテンが何とか無事に務めたぞ。 結構コアな曲目だったがそれはそれでダムドだ。

    モンティ長野 さん

    0
  • 何故、流通させない?三大パンクで現役で良質な音楽を...

    投稿日:2009/01/11

    何故、流通させない?三大パンクで現役で良質な音楽をやっているのに! 入荷まで待ちましたが、待ったかいがあります

    ティム さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%