Virgin Prunes Review List

Virgin Prunes | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

10Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • PRUNESよりGAVINのソロのが好きだけど、このアルバム...

    Posted Date:2008/02/26

    PRUNESよりGAVINのソロのが好きだけど、このアルバムは別格。ジャケも含め一級品の芸術。俺もレコードで聴くことのが多いです。

    Damien .

    0
  • これ音は悪い。というか彼等の唯一のビデオ作品(現在...

    Posted Date:2007/10/28

    これ音は悪い。というか彼等の唯一のビデオ作品(現在は廃盤)sons find devilsをそのままCDにパッケージしただけ。まぁそれでもCD未収録の曲も聴けるので嬉しいけどね。でも彼等のライヴ音源聴くなら、Heresieに収録されてたパリでの音源のが断然良い。

    Hey!金曜さん .

    0
  • ジャケットにグッギ(右の金髪)が載ってるけど、たし...

    Posted Date:2007/10/28

    ジャケットにグッギ(右の金髪)が載ってるけど、たしかこのアルバムでは既に彼は脱退していたと思う。それゆえに演劇的アプローチがほぼ見れず、グッギとのツインVoの相方ギャヴィンの歌が目立つ。ギャヴィンはこの後脱退しソロデビューするんだけど、このアルバムはそのソロデビューの繋ぎ的役割を担っているような感じもする。より音楽的なプルーンズを体感してほしいね。このアルバムでは。

    Hey!金曜さん .

    0
  • これは再発盤なので、レコーで発売されたものよりも5...

    Posted Date:2007/07/29

    これは再発盤なので、レコーで発売されたものよりも5曲多く収録されています。本来の曲順は、1〜4曲目(A面)8〜11曲目(B面)になります。ぜひこの曲順でも聴いてみてください。また違った印象を受けますよ。ちなみに、5、6、7はPagan Lovesong EP。13、14は多分未発表曲?です。

    ギャヴィン サタデイ .

    0
  • 全ての曲が素晴らしく、全ての面で秀でてます。破壊的...

    Posted Date:2007/04/25

    全ての曲が素晴らしく、全ての面で秀でてます。破壊的で美しくて生々しいプルーンズの魅力が余す事なく表れた作品。

    Damien .

    0
  • 少なからず気持ち悪いジャケですが、これもまた名盤で...

    Posted Date:2007/04/14

    少なからず気持ち悪いジャケですが、これもまた名盤です。洗練された妖しいゴシック・ロック。演劇性も小舞台からミュージカル的なものにスケールアップしました。正直、すごく良いです。

    Damien .

    0
  • ...IF I DIE, I DIEが表プルーンズならこれは裏プルー...

    Posted Date:2007/04/07

    ...IF I DIE, I DIEが表プルーンズならこれは裏プルーンズ。ポップなのは1曲のみ。スタジオのPart1とライヴのPart2、どちらも凄まじくヘヴィーでスリリング。

    Damien .

    0
  • 82年の2nd。友達に聴かせたら声が嫌!って言われた。こん...

    Posted Date:2005/11/07

    82年の2nd。友達に聴かせたら声が嫌!って言われた。こんなに良いのに。U2にも影響を与えたという実力は本物。かなりクセのある声と曲作りのセンス、唯一無二の雰囲気は凄い。特に前半の流れは抜群です

    Rz .

    0
  • ゴス系ってどうしても同じ方向に進む場合が多くて個性...

    Posted Date:2005/09/27

    ゴス系ってどうしても同じ方向に進む場合が多くて個性的なバンドが少ない。でもプルーンズは凄くマイペース。色んなパフォーマンスをしたらしいから是非ライブ観たかったな。そしてダーク路線1本じゃなく色んなことを試して凄くヘヴィーな曲もあったりで楽しめる

    エルネスティナ .

    0
  • 買おう買おうと思ってもジャケが全員白塗り系だから躊躇...

    Posted Date:2005/09/27

    買おう買おうと思ってもジャケが全員白塗り系だから躊躇してた。でも音は普通に好みだから3枚まとめて買った。演劇的要素とゴス度、楽曲の良さを総合するとこれが1番かも。ゴス系ではかなり好きな方。というかこれは名盤。

    エルネスティナ .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%