CD 輸入盤

Get Behind Me Satan

The White Stripes (ザ・ホワイト・ストライプス)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
512140
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

2008 reissue of Get Behind Me Satan. More acoustic and less electric, with more piano and less guitar than previous albums, this 2005 album charted #3, won the Grammy for Best Alternative Music Album and it's 'My Doorbell' was nominated for Best Pop Performance by a Duo or Group with Vocal. On the Modern Rock chart, 'Blue Orchid' hit #1, 'The Denial Twist' #5 and 'My Doorbell' #13.

収録曲   

  • 01. Blue Orchid (02:37)
  • 02. Nurse, The (03:47)
  • 03. My Doorbell (04:01)
  • 04. Forever For Her (Is Over For Me) (03:15)
  • 05. Little Ghost (02:18)
  • 06. Denial Twist, The (02:35)
  • 07. White Moon (04:01)
  • 08. Instinct Blues (04:16)
  • 09. Passive Manipulation (00:35)
  • 10. Take, Take, Take (04:22)
  • 11. As Ugly As I Seem (04:09)
  • 12. Red Rain (03:52)
  • 13. I'm Lonely (But I Ain't That Lonely Yet) (04:19)

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
59
★
★
★
★
☆
 
7
★
★
★
☆
☆
 
6
★
★
☆
☆
☆
 
4
★
☆
☆
☆
☆
 
2
★
★
★
★
★
ピアノの低音部やマンドリンのかき鳴らしが...

投稿日:2017/05/21 (日)

ピアノの低音部やマンドリンのかき鳴らしが異質どころか、ストライプスらしさを感じさせる不思議な作品です。ジャック・ホワイトの音づくりが何を楽器に持ってこようが左右されない性質のものであることが判ります。彼らの音楽はおちょくり精神にあふれたものが多い反面、そのいかがわしさがロックの原初的な感動を呼び起こすところがあります。おそらく計算づくでやっているのでしょう。ユーザーを驚かせ、間口を広げさせることがジャック・ホワイトの目的なのではないでしょうか。 わたしは彼らの音楽をブルーズの再現であるかのような論評を読むと不思議な気持ちがします。ブルーズの再現がポップ音楽でポピュラリティを獲得したことはないからです。レッド・ツェッペリンにしても、ストーンズにしてもそうです。ホワイト・ストライプスにしてもブルーズへの批評的アプローチは行っていますが、完コピを目指しているわけでもありません。実際に20年代のカントリー・ブルーズと音の感触は全然違います。ルーツの素晴らしさを説くあまり、ルーツを神格化しては、彼らの現代性を理解できないのではないでしょうか。

tasuke さん | 新潟県 | 不明

0
★
★
★
★
★
一音、一音の説得力が違う。凄まじい。名盤...

投稿日:2010/02/26 (金)

一音、一音の説得力が違う。凄まじい。名盤。

がすたふ孫 さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
いつものように死ぬほどかっこ良くてどうし...

投稿日:2008/03/01 (土)

いつものように死ぬほどかっこ良くてどうしようもない@だなぁ、と思ったら、A以降の今までにないバリエーションの豊富さにビックリ。 傑作4thと6thに挟まれた微妙な立ち位置のアルバムですが、個人的に一番リピートしてるのはこれ。 良作。

acro さん | 東京 | 不明

0

The White Stripesに関連するトピックス

UK/インディ に関連する商品情報

おすすめの商品