人物・団体(著者) > 「Y」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

麻耶雄嵩

麻耶雄嵩 ( マヤユタカ )

1969年三重県生まれ。京都大学工学部卒業。大学では推理小説研究会に所属。在学中の’91年、島田荘司、綾辻行人、法月綸太郎各氏の推薦を受け、『翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件』でデビュー。2011年『隻眼の少女』で第64回日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門、第11回本格ミステリ大賞をダブル受賞。’15年『さよなら神様』で第15回本格ミステリ大賞を受賞。新刊は毎年、各種ミステリランキングの上位 続きを読む

登録  

高橋弥七郎

高橋弥七郎 ( タカハシヤシチロウ )

ライトノベル作家。大阪出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

高橋ヨシキ

高橋ヨシキ ( タカハシヨシキ )

登録  

馬場康夫

馬場康夫 ( ババヤスオ )

1954年、東京都に生まれる。大学卒業後、同級生たちとホイチョイ・プロダクションズを設立。1981年に「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載『気まぐれコンセプト』を開始。以降、「カノッサの屈辱」「東京上級デート」などのテレビ番組の企画や、『東京いい店やれる店』(小学館)などの書籍企画に携わる。1987年に『私をスキーに連れてって』で映画監督デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ 続きを読む

登録  

青木裕子

青木裕子 ( アオキユウコ )

1983年1月7日生まれ、埼玉県出身。2005年に慶應義塾大学を卒業し、TBSテレビにアナウンサーとして入社。『サンデージャポン』や『NEWS23X』をはじめ、バラエティ・報道・スポーツ等多くの番組を担当し天真爛漫な人柄で注目を集める。2012年12月末にTBSテレビを退社し、フリーアナウンサーとして活動をスタート。2014年に第1子、2016年に第2子を出産し2児の母として、現在はモデル、ナレー 続きを読む

登録  

青木祐子

青木祐子 ( アオキユウコ )

登録  

阿木燿子

阿木燿子 ( アキヨウコ )

作詞家。宇崎竜童と結婚後、彼が率いる「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」に提供した『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』で、作詞家としてデビュー。’76年には『横須賀ストーリー』で日本レコード大賞作詞賞を受賞。’79年『魅せられて』、’86年『DESIRE〜情熱』で、それぞれレコード大賞を受賞。’00年には『春遠からじ』で日本作詞大賞優秀作品賞受賞。他に『はがゆい唇』など、ヒット曲を多数手がける(本デ 続きを読む

登録  

阿久悠

阿久悠 ( アクユウ )

1937‐2007年。本名・深田公之。兵庫県淡路島に生まれる。明治大学文学部を卒業後、広告代理店に勤務して番組企画・CF制作に関わった後、フリーとなり作詞を中心とした文筆活動に入る。97年菊池寛賞受賞、99年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

門井慶喜

門井慶喜 ( カドイヨシノブ )

登録  

長谷川陽子

長谷川陽子 ( ハセガワヨウコ )

登録  

長谷川義史

長谷川義史 ( ハセガワヨシフミ )

登録  

長友佑都

長友佑都 ( ナガトモユウト )

登録  

鈴木陽一

鈴木陽一 ( スズキヨウイチ )

登録  

金井嘉彦

金井嘉彦 ( カナイヨシヒコ )

一橋大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

野際陽子

野際陽子 ( ノギワヨウコ )

1936年富山県生まれ。58年NHKにアナウンサーとして入局。62年にフリーとなり翌年に女優デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

辺見庸

辺見庸 ( ヘンミヨウ )

1944年宮城県石巻市生まれ。70年共同通信社入社、北京特派員、ハノイ支局長、外信部次長などを経て96年退社。78年中国報道により日本新聞協会賞受賞、87年中国から国外退去処分を受ける。91年『自動起床装置』で芥川賞、94年『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞、2011年詩文集『生首』で中原中也賞、12年詩集『眼の海』で高見順賞、16年『増補版1★9★3★7』で城山三郎賞を受賞(本データは 続きを読む

登録  

輿水泰弘

輿水泰弘 ( コシミズヤスヒロ )

1960年生まれ。フリーのコピーライターを経て脚本家デビュー。第23回橋田賞受賞 続きを読む

登録  

貴志祐介

貴志祐介 ( キシユウスケ )

1959年大阪府生まれ。京都大学経済学部卒。96年「ISOLA」が日本ホラー小説大賞長編賞佳作となり、『十三番目の人格ISOLA』と改題して刊行される。97年『黒い家』で日本ホラー小説大賞を受賞、2005年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

西澤保彦

西澤保彦 ( ニシザワヤスヒコ )

登録  

西尾芳彦

西尾芳彦 ( ニシオ ヨシヒコ )

音楽プロデューサー、作詞・作曲家。1986年にオーディションをきっかけにメジャーデビュー。一時、音楽業界から離れるが1995年に福岡県へ帰郷。後進の指導をスタートする。1996年福岡に音楽塾を設立。現在も指導にあたりながら、アーティストの発掘、指導、プロデュースを行う。声そのものに重きを置き、楽器、作詞、作曲、編曲までその卓越した独特の指導法により唯一無二のアーティストを数多く世に送り出してきた 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%