Books

ぐりとぐらのおおそうじ

なかがわりえこ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784834017960
ISBN 10 : 4834017966
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2002
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

春がきました。ぐりとぐらの部屋はほこりだらけ。でも、ほうきや雑巾はすり切れて使いものになりません。そこで、2ひきは、自分たちがほうきと雑巾になることにします。 3才〜小学校初級

【著者紹介】
中川李枝子 : 札幌に生まれた。東京都立高等保母学院を卒業後、保母として働くかたわら、児童文学グループ「いたどり」の同人として創作活動を続けた。現在は著作に専念している。1962年に出版された童話『いやいやえん』(福音館書店刊)は、厚生大臣賞、NHK児童文学奨励賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞した。東京在住

山脇百合子 : 東京に生まれた。上智大学卒業。童話『いやいやえん』『かえるのエルタ』『らいおんみどりの日ようび』のさし絵、絵本『そらいろのたね』『なぞなぞえほん』『くまさん くまさん』など、実姉中川李枝子さんとのコンビの仕事が多数ある。楽しいさし絵は、日本の子どもばかりでなく外国でも高く評価されている。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • らったった

    ぐりとぐらシリーズは絵本の中の王道です。これ読んで分かりました。発想が子供ですね(^^)何だか純粋にやってるとこがいい。やっぱり何事も楽しくね♪と絵本から聴こえてきそうです(*^^*)

  • ♪みどりpiyopiyo♪

    あさごはんのとき、ぐりと ぐらは、「うちのなかが ほこりだらけ」と びっくりしました。 ■かわいいなー。たのしいなー。だってだって、ぐりとぐらったら、大きな袋に 穴の空いた靴下や手袋、セーター、破れた衣類やカーテン、タオルなど、いっぱい溜め込んでるんだもの。それをお掃除に使うんだもの。なんだか親近感が湧きまくりです 笑。■きれいなおうち、良かったね♡

  • yomineko@猫毛まみれ

    そうだ!もうすぐ大掃除の季節ですね!!!ぐりとぐら、張り切ってやっちゃってますよ😊もう全身が掃除道具でお化けと間違えられる始末(笑)遊びに来たうさぎさんが慌てて帰ってしまう(笑)これくらい気合入れて掃除したいです!!!今年こそ(笑)

  • momogaga

    【オトナなこそ絵本を】久しぶりの再読。小さいころ年末の大掃除がいやで、母にこの絵本を見せて、大掃除は春にやるんですよ、と言ったことを思い出しました。今でもこの考えは変わりませんよ。(笑)春になったら大掃除をやろう。ヨ〜シ。

  • つくよみ

    図書館本:冬眠から覚めて、大掃除をはじめたぐりとぐら。道具がぼろぼろだけれども、そこはアイディアで、楽しそうに掃除開始。それを見かけたうさぎもびっくり。青いほうがぐり、赤いほうがぐら。やっとわかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend