みうらじゅん / 安斎肇

Individuals/organizations Page

DVD

Miura Jun&Anzai Hajime No Yuru Chara Ni Makenai! 4

みうらじゅん / 安斎肇

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
PCBE12110
Number of Discs
:
1
Label
:
:
2 (Japan)
Format
:
DVD

Product Description

「ゆるキャラ」の名付け親、みうらじゅんと安齋肇の2人が毎週全国の魅力的な「ゆるキャラ」と観光協会の方をゲスト迎えトークを繰り広げるご当地盛り上げ番組。2人が1997年に結成した「勝手に観光協会」と本物の観光協会、どちらが本当に地元を愛しているか直接対決!次々と飛び出す魅惑の観光スポットに、今すぐ旅に出たくなること間違いなし!セカンドシーズンがDVDになりました。
全国からお国自慢のゆるキャラが続々登場!!

Content Description

(2014年2月20日〜3月27日放送分)

ブリカツくん(新潟県)
新潟県佐渡市の名物・佐渡天然ブリカツ丼のPR担当。本業は漁師で田んぼもやっているとのこと。最近はゆるキャラ界のタブーを破り話しだすようになった。1978年7月7日生まれの年男は、絶賛婚カツ中!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャーーーーー!
出世大名家康くん(静岡県)
自称・徳川家康の生まれ変わり!?うなぎのちょんまげとピアノの鍵盤のはかまで、ご当地・浜松をアピール!絶妙なトークで目指せゆるキャラ界の天下統一!
クエ太郎&クーコ(和歌山県)
魅惑的な青いボディに、セクシーな唇!ゆるキャラ界の未確認生物、その正体は・・・幻の魚・クエ!和歌山県日高町(ひだかちょう)からやってきた、クエ太郎&クーコ!
人面石くん(長崎県)
つぶらなお目目と、ぽっかり開いたお口!遺跡から発掘された人面石に手足が生え、2000年の時を超えて、ゆるキャラとして復活!長崎県壱岐市キャラクター、人面石くん!!
とり奉行 骨付じゅうじゅう(香川県)
額に流れる汗は、ジューシーな肉汁!ご当地・丸亀を常に全力でPR!丸亀(まるがめ)名物・骨付鳥(ほねつきどり)の化身、とり奉行 骨付(ほねつき)じゅうじゅう!!

(DVD収録内容は上記放送内容と一部変更になる場合があります)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items